レシピサイトNadia
デザート

米粉のりんごマフィン【砂糖・乳製品不使用】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

生地の中にもトッピングにもリンゴを使った、米粉を使ったりんごマフィンです。 やさしい甘さなので、朝食や軽食にも。 一つのボウルに、材料を順にを入れて混ぜていくワンボウルのお菓子なので、手作り初心者さんにもおすすめです。

材料(マフィン型6個分)

  • りんご
    1個(可食部 約200g)
  • 米粉
    100g(製菓用)
  • ベーキングパウダー
    小さじ1
  • A
    1個
  • A
    メープルシロップ
    大さじ2
  • A
    米油
    大さじ1
  • A
    小さじ1/8
  • ラムレーズン
    20g(お好みで)
  • シナモンパウダー
    適宜(お好みで)

作り方

  • 下準備
    オーブンは180℃に予熱しておく。

  • 1

    りんごは皮と芯を除いて、2mm厚のくし切りにする。 4,5枚×3セットはトッピング用に、残りは細切りにする。

    米粉のりんごマフィン【砂糖・乳製品不使用】の工程1
  • 2

    ボウルにA 卵1個、メープルシロップ大さじ2、米油大さじ1、塩小さじ1/8を加えて混ぜ合わせる。

    米粉のりんごマフィン【砂糖・乳製品不使用】の工程2
  • 3

    米粉、ベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。

    米粉のりんごマフィン【砂糖・乳製品不使用】の工程3
  • 4

    (1)とラムレーズン(お好みで)を加えて、混ぜ合わせる。

    米粉のりんごマフィン【砂糖・乳製品不使用】の工程4
  • 5

    スプーンなどを使い、生地をマフィン型に入れ、薄切りにしたりんごをトッピングする、

    米粉のりんごマフィン【砂糖・乳製品不使用】の工程5
  • 6

    180℃で約30〜35分、こんがりした焼き色がつくまで焼く。 熱いうちに型から出して、ケーキクーラーなどに乗せて冷ます。 お好みでシナモンパウダーを振る。

    米粉のりんごマフィン【砂糖・乳製品不使用】の工程6

ポイント

・生地が固い場合は、牛乳か豆乳か水を足してください。 ・焼き時間は様子をみて調節してください。

作ってみた!

質問

広告

広告