レシピサイトNadia
汁物

【生姜香る、えのきとキャベツの和風スープ】子供が喜ぶ/節約

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

\身体に優しい♡︎ほっこりスープ/ 煮込む時間短い、ささっとできてほっこり美味しい和風スープです。 ほんのりと香る生姜が、身体を芯からあたためてくれます◎ 子供たちが大好きなウインナー入りで、 子供たちも喜ぶこと間違いなし…♡︎ 朝晩が冷える今の季節に、 ぜひお試しください(*^^*)

材料3人分

  • ウインナー
    4本
  • えのき
    80〜100g
  • キャベツ
    80〜100g
  • A
    700ml
  • A
    顆粒焼きあごだし
    8g(和風だしの素でも)
  • A
    うすくち醤油
    大さじ1と1/2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • 生姜チューブ
    小さじ1/2
  • 塩こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    ・えのきは石づきを切り、二等分にする。 ・ウインナーは0.5〜0.7cm幅に切る。 ・キャベツはざく切りにする。

  • 1

    鍋に油小さじ1(分量外)と生姜チューブをいれたら中火にかけ、ウインナーに焼き目がつくように炒める。

    【生姜香る、えのきとキャベツの和風スープ】子供が喜ぶ/節約の工程1
  • 2

    えのきとキャベツを入れたら、さっと全体を混ぜる。

    【生姜香る、えのきとキャベツの和風スープ】子供が喜ぶ/節約の工程2
  • 3

    A 水700ml、顆粒焼きあごだし8g、うすくち醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1を入れ、2〜3分煮込む。野菜が柔らかくなったら火を止める。

    【生姜香る、えのきとキャベツの和風スープ】子供が喜ぶ/節約の工程3
  • 4

    塩こしょうを適量まぶし、召し上がってくださいね。

    【生姜香る、えのきとキャベツの和風スープ】子供が喜ぶ/節約の工程4

ポイント

・春キャベツを使用しています。普通のキャベツの場合は、煮込み時間調整してくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • funinmans_mesi
    funinmans_mesi

    2024/03/09 20:08

    美味しく出来ました。ありがとうございます。
    funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【生姜香る、えのきとキャベツの和風スープ】子供が喜ぶ/節約)
  • amii
    amii

    2023/06/05 11:02

    にんじんをプラスして白菜バージョンで作ってみました!とっても美味しかったです♡
    amiiの作ってみた!投稿(【生姜香る、えのきとキャベツの和風スープ】子供が喜ぶ/節約)

質問

DOKIN
  • Artist

DOKIN

料理研究家・料理インスタグラマー

広告

広告