調理時間20分で完成する麻婆茄子! なすとピーマンに純正ごま油濃口をかけることで、レンジ加熱する際、素材の味がぐんと引き立ち、風味豊かな味わいに。なすが驚くほどとろっと仕上がります。
下準備
B 片栗粉大さじ1、水大さじ2は混ぜ合わせる。
なす、ピーマンを耐熱容器に入れ、純正ごま油濃口を回しかける。ふんわりラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
フライパンに長ねぎ、豚ひき肉、おろしにんにく(チューブ)、おろししょうが(チューブ)を加えて中火で炒める。
豚ひき肉に火が通ったらA 鶏ガラスープの素(顆粒)小さじ2、オイスターソース大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ1、みそ小さじ2、水250mlを加え、一煮立ちしたらなす、ピーマンを加える。
半分に折った春雨を加え、春雨が柔らかくなるまで強めの中火で3分程煮る。
B 片栗粉大さじ1、水大さじ2を加えて混ぜる。 とろみがついたら塩、こしょうで味を調える。
みそを甜麺醤に変えて、ラー油を少しかけると大人向けの味付けになります。 #かどや製油タイアップ
レシピID:461624
更新日:2023/06/14
投稿日:2023/06/14
moto
料理研究家