★【なすに豚肉の旨味がじゅわ〜っ】 なすは最小限の油で炒めてヘルシーです。 なすを炒める時に皮の面から炒めるのが色良く仕上がるポイントです。 ★春雨がうま味を吸っておいしくなります。なるべく液に浸るようにすると早く戻ります。 ★じゅわ〜と味のしみたなすが旨味を全部吸ってくれます。
フライパンにごま油を熱し、なすを炒めて別皿にとりだしておく。
同じフライパンにごま油を足して、豚ひき肉を入れてひき肉に火が通るまで炒め豆板醤、B オイスターソース大さじ1、味噌大さじ1、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、おろししょうが大さじ1、おろしにんにく小さじ1で調味する。
春雨と水を加えて春雨が水に浸かるようにして蓋をして2分加熱する。
春雨が柔らかくなったら、長ねぎを加えてさっと混ぜて、なすを戻し入れ、片栗粉を同量の水で溶いて加えて、とろみをつける。
器に盛り、青ねぎを添える。 お好みで辛さが足りなければラー油などを添えて。
★豆板醤はお好みで調節してくださいね。 ★辛いのが苦手な方は入れなくても大丈夫です。豆板醤を入れずに作っても肉汁がなすと春雨にしみて美味しいです。
レシピID:436396
更新日:2022/05/01
投稿日:2022/05/01
2025/04/08 21:50
2025/03/13 21:48
2024/10/01 22:58
2022/07/20 09:05
2022/07/17 16:46
広告
広告