レシピサイトNadia
副菜

ロゼワインが合う!ツナとしその塩昆布ポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

マンネリ化するポテトサラダを、和風テイストにアレンジした一皿です。 塩昆布の塩気が、果実味のあるロゼワインと上手に中和して美味しくいただけます。

材料2人分

  • じゃがいも
    2個
  • ツナ
    1缶(80g)
  • ミニトマト
    4個
  • 塩昆布
    10g
  • しそ
    5枚
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • めんつゆ(濃縮4倍)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    鍋いっぱいの水に、よく洗ったじゃがいもを入れて沸騰させる。沸騰後弱火に切り替え20分ほど茹でる。 ミニトマトを半分に切る。 しそを細切りにする。

    ロゼワインが合う!ツナとしその塩昆布ポテトサラダの下準備
  • 1

    茹でたじゃがいもの皮をむく。 ボウルにじゃがいもを入れ、よくつぶしたらミニトマト、ツナ、しそ、塩昆布を入れる。

    ロゼワインが合う!ツナとしその塩昆布ポテトサラダの工程1
  • 2

    マヨネーズ、めんつゆ(濃縮4倍)を加えて優しく混ぜる。

    ロゼワインが合う!ツナとしその塩昆布ポテトサラダの工程2

ポイント

塩昆布とめんつゆで味はしっかりしていますが、薄いと感じた場合は塩昆布を上手に調整してください。

作ってみた!

質問

広告

広告