印刷する
埋め込む
メールで送る
もずくは水分が多いので、水分なしの衣で揚げると、周りはさっくり、もずくはしっとりの2つの食感を楽しめます。
下準備生もずくはざるにあげて水気をきる。にんじんは細切りにする。 ※ 生もずくは味のついていないものを使用してください。塩漬けのもずくを使用する場合は塩抜きが必要です。
ボウルにA 小麦粉大さじ1、片栗粉大さじ1を合わせて混ぜて、生もずくとにんじんを加えてからめ、適当な大きさに切ったクッキングシートにのせて形を整える。
揚げ油を170℃〜180℃ (やや高めの中温) に熱して、1をクッキングシートごとそっと入れて揚げる。周囲が揚がったら(固まったら)、菜ばしを使ってクッキングシートの端をつまむように引き上げてクッキングシートを外し、かき揚げを裏返し揚げる。
このかき揚げは厚みを均一(平ら)に、薄めに伸ばして揚げるとカリッと揚がります。クッキングシートはキッチンペーパーではありません。間違えると大変危険ですのでお間違いのないように気をつけてください。
レシピID:172841
更新日:2017/07/04
投稿日:2017/07/04
広告
簡単料理研究家*ハットリミドリ
料理家
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
神田えり子
2024/12/01
2022/08/16