レシピサイトNadia
主菜

湯煎でしっとり♪ビリ辛よだれ鶏

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10湯煎時間は除く

粉山椒と豆板醤でビリビリ辛いしあがりです。

材料4人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 塩こうじ
    まぶす程度
  • 長ねぎ
    1/2本
  • しょうがスライス
    1mm2枚
  • にんにくおろし
    小さじ1/3
  • A
    50ml
  • A
    鶏ガラスープ(顆粒)
    小さじ1/2
  • A
    豆板醤・醤油・ごま油
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • B
    大さじ1
  • C
    こしょう・粉山椒(あれば)
    少々

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね肉は皮を除き半分の厚さに切り、密閉袋(耐熱性)に入れ、塩こうじをまぶし揉み込み10分常温におく。 ・長ねぎ、しょうがスライスは細かく刻む。

    湯煎でしっとり♪ビリ辛よだれ鶏の下準備
  • 1

    大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら火を止め、ぶくぶくがおさまったら、下準備した鶏むね肉を入れ、フタをして25分程度そのままおく。

    湯煎でしっとり♪ビリ辛よだれ鶏の工程1
  • 2

    鍋にA 水50ml、鶏ガラスープ(顆粒)小さじ1/2、豆板醤・醤油・ごま油各大さじ1、砂糖小さじ1/2を合わせて火にかけ沸騰したら火を止め、長ねぎ、しょうが、にんにくおろしを加えて、あら熱が取れたらB 酢大さじ1を加え、C こしょう・粉山椒(あれば)少々をふる。

    湯煎でしっとり♪ビリ辛よだれ鶏の工程2
  • 3

    1のあら熱が取れたら、食べやすい大きさにさき、2を適量かけて完成。

    湯煎でしっとり♪ビリ辛よだれ鶏の工程3

ポイント

鶏むね肉の厚みを半分にすることで短時間でしあがりますが、湯煎から出して完全に火が通っているか確認してください。生の場合は再度湯煎にかけます。

作ってみた!

質問

広告

広告