レシピサイトNadia
    主菜

    【鮭ときのこのみぞれ煮】食材も調味料も少なくお手軽に作れる◎

    • 投稿日2023/07/04

    • 更新日2024/02/25

    • 調理時間20

    栄養価たっぷり!きのこ入りでほんのり酢が効いた煮汁が美味しい鮭のみぞれ煮に仕上げました✨ みぞれ煮って手間がかかる、めんどくさい、、とイメージがあるかもしれませんが 必要な食材や調味料は少なく手軽にお作りいただけます🍳 3歳の娘もお気に入りの魚レシピです🐟宜しければお試しください💕

    材料2人分

    • 生鮭
      2、3切れ(220g)
    • 大根
      1/3本
    • しめじ
      1/2袋
    • 少々
    • 片栗粉
      大さじ1
    • サラダ油
      大さじ2
    • A
      200ml
    • A
      醤油、みりん
      各大さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      和風顆粒だし、生姜チューブ
      各小さじ1
    • 刻みネギ
      適量

    作り方

    ポイント

    ・大根の水気が多く残っていると仕上がりが水っぽくなるので軽くぎゅっと握って水気を切っておいてください。 ・時短のため生姜チューブを使用しましたが、時間があれば生姜をすりおろしていただいてもかまいません◎

    • 1

      しめじは石づきを切り落としてほぐしておく。大根は皮をむいてすりおろし、水気を軽く切っておく。生鮭は塩をふり、10分置いて出てきた水分をペーパータオルで拭き取る。ピンセットで骨を取り除いてから一口大に切り、片栗粉をまぶす。

      工程写真
    • 2

      フライパンにサラダ油をひき、中火で鮭をこんがり揚げ焼きをする。火が通ったらしめじも加えて軽く炒める。

      工程写真
    • 3

      A 水200ml、醤油、みりん各大さじ2、酢大さじ1、和風顆粒だし、生姜チューブ各小さじ1を加えて煮立たせて、弱めの中火で約3分煮込む。大根おろしを加えて軽く混ぜながらさっと煮込み、仕上げにお好みで刻みネギをふる。

      工程写真
    レシピID

    463938

    質問

    作ってみた!

    • yumi🍓
      yumi🍓

      2024/04/04 20:32

      鮭に大根おろしがたっぷり、ほんのりとお酢がきいていて、とても美味しかったです✨ 大根おろしは胃がすっきり、身体に優しくていいですね☺️ きのこも一緒に食べられて嬉しいです✨ また作ります♪
    • jojojo
      jojojo

      2023/07/17 20:51

      暑い日にさっぱりでとっても美味しかったです😋

    こんな「鮭」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「大根」の基礎

    「鮭」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    nari(なりごはん)
    • Artist

    nari(なりごはん)

    料理研究家

    【凝ってそうに見えて実は簡単!】  彩り豊かで手が込んでそうな  節約時短レシピを発信中🍳  子育て中(3歳と1歳)のため、  いかに早く美味しく作れるかを  モットーに日々試行錯誤中です。 ⇨レンチンを活用したレシピ、  かさまし需要として厚揚げや豆腐を  使用した献立が得意です💕 一人暮らしを始める前までは 野菜炒めすら作れず、、💦 料理に関してはむしろ嫌い、 やりたくない、苦手、でした😅 苦手な方でも 重い腰をちょっと🤏上げるだけで作れる、 家にある調味料や馴染みのある食材の 取り組みやすいレシピを 伝えていけたらなと思います😋💕

    「料理家」という働き方 Artist History