レシピサイトNadia

    作り置き副菜*きのこと南瓜のマリネ

    副菜

    作り置き副菜*きのこと南瓜のマリネ

    お気に入り

    477

    • 投稿日2017/10/11

    • 更新日2017/10/11

    • 調理時間20

    秋の味覚、舞茸とマッシュルーム・南瓜を使ったマリネです。 作り置きも出来て簡単♪おもてなしや付け合わせに。

    材料4人分

    • 舞茸
      100g
    • マッシュルーム
      5~6個
    • 南瓜(正味)
      100g
    • A
      レモン汁
      大さじ1.5
    • A
      リンゴ酢またはホワイトバルサミコ
      大さじ1.5
    • A
      はちみつ
      大さじ1
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      クレイジーソルト
      小さじ1/8~1/6
    • A
      胡椒
      少々
    • オリーブオイル(焼き用)
      大さじ1
    • にんにく(おろし)
      小さじ1/4
    • 塩胡椒
      適量

    作り方

    ポイント

    焼く時はフライパンの蓋はしないでください。南瓜を最初にカリっと焼くことで、水っぽくならずに仕上ります。 米酢・穀物酢等でももちろん作れますが、酸味が強すぎるかもしれませんので、その場合は少し白ワインに置き換えたり、調味料の配合を調整して下さい。

    • 1

      舞茸は硬い軸を取り除き小房に分け、マッシュルームは汚れをキッチンペーパーで軽く拭き、汚れた軸部分をカットして4等分にする。 南瓜は4mm厚の薄切りにする。

    • 2

      A レモン汁大さじ1.5、リンゴ酢またはホワイトバルサミコ大さじ1.5、はちみつ大さじ1、オリーブオイル大さじ1、クレイジーソルト小さじ1/8~1/6、胡椒少々を混ぜ合わせて置く。 ※はちみつが溶けなければ20秒程レンチンして下さい。

    • 3

      フライパンにオリーブオイル(焼き用)のうち2/3程を入れて火にかけ、南瓜を広げて焼き色をつけていく。焼き色がついてきたらひっくり返し、しばらくしてから舞茸・マッシュルーム・にんにく(おろし)を加え、残りのオリーブオイル(焼き用)を全体にふりかける。

    • 4

      おありながら炒め、塩胡椒をふってさらにあおる。 舞茸・マッシュルームがしなっとなったら火を止めて②を加え、粗熱が取れるまで放置する。

    • 5

      保存容器等に盛りつけ、お好みでパセリを散らして完成です。 作りたてを食べても良いですが、冷蔵庫で数時間寝かせると味が落ち着き、角がとれて美味しくなります♪冷蔵庫で2~3日保存可。

    レシピID

    199985

    「作り置き」の基礎

    「まいたけ」の基礎

    「マッシュルーム」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「マリネ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤本マキ
    Artist

    藤本マキ

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター _______________________ 【おいしさにこだわる食べやせレシピ】 【見栄えはするけど実は簡単な家飲みごはん】 を中心にレシピをご提案しています。 特に現在は、筋トレ&ダイエット中の夫の食事を兼ねて、 【低糖質・低脂質・高たんぱく質】を心がけたレシピが中心です。 ※以前はリバウンドを繰り返していた夫も、-10kg以上のダイエットに成功! * 過去の海外生活の経験から、食材の味を大切にした料理や、 日本でも入手しやすい材料・調味料に置き換えて作った エスニック・アジア料理、手軽に作れるホームパーティーメニューの レシピも発信しています。 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆や企画書作成などを行い、 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です♪

    「料理家」という働き方 Artist History