簡単で美味しい!ごはんがすすんでしまう、長芋のたまり漬けです。 長芋まるまる一本購入しても、あっという間になくなります☆ 日持ちは冷蔵庫で1週間程度です。
A 醤油80ml、きび砂糖60g、みりん、酒各大さじ3、酢大さじ1と1/2、赤唐辛子1本は鍋に入れ、混ぜながら弱火にかける。 砂糖が溶け、1分程煮切ったら火を止める。 ※辛いのがお好きな方は、赤唐辛子を半分に折って(種はお好みで取り除く)入れて下さい
長芋は皮をむき、6mm厚の半月切りにして保存袋(ビニール袋またはジッパー付袋)に入れる。 ※保存袋は耐熱用をご使用ください
②に①を注ぎ入れ、空気を出来るだけ抜いて袋の口を閉じ、冷蔵庫に一晩置く。
*きび砂糖は、あれば上白糖と黒糖を半量ずつ(合計で60g)にするとより美味しくなります。 *保存袋の耐熱温度を必ずご確認ください。耐熱温度以下になってから漬け汁を注ぎ入れてください。 *均等に浸かるよう、時々袋の向きを変えてください。
レシピID:392800
更新日:2020/06/16
投稿日:2020/06/16
広告
広告
2023/06/09 15:00
2020/06/22 21:52
広告
広告
広告