レシピサイトNadia
副菜

栄養バランス◎ 厚揚げとトマトの中華風サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15ひじきの戻し時間は除く

サイコロ状にした厚揚げとひじきを炒めて、トマトやグリーンレタスと和えた、栄養バランスの良い中華風サラダです。 (乾燥の季節は栄養バランスが大事です♪) オイスターソースをプラスしたうま味あるドレッシングでモリモリ食べられます♪ さっぱりしながらも食べ応えある一品です。

材料2人分(2~3人分)

  • 厚揚げ
    1枚
  • トマト
    1/2個
  • 芽ひじき
    3g(乾燥)
  • かいわれ大根
    1/2パック
  • グリーンレタス
    2枚
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    醤油、酢
    各大さじ1/2
  • A
    オイスターソース、砂糖、ごま油
    各小さじ1
  • A
    すりおろしにんにく
    小さじ1/4

作り方

  • 1

    厚揚げ、トマトはそれぞれ1.2~1.3cmの角切りにし、トマトは水気をキッチンペーパーに包んで取り除く。 芽ひじきは水につけて戻し、ザルにあげる。 かいわれ大根は根元を切り落としてから半分の長さに切る。

    栄養バランス◎ 厚揚げとトマトの中華風サラダの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中弱火で熱し、厚揚げを入れ、5分程全体を焼きつける。芽ひじきを入れ、水気が飛びパチパチ音が鳴る程度まで炒めたら火を止めて冷ます。

    栄養バランス◎ 厚揚げとトマトの中華風サラダの工程2
  • 3

    A 醤油、酢各大さじ1/2、オイスターソース、砂糖、ごま油各小さじ1、すりおろしにんにく小さじ1/4を混ぜ合わせる。

    栄養バランス◎ 厚揚げとトマトの中華風サラダの工程3
  • 4

    ボウルにグリーンレタスをちぎって入れ、①、トマト、かいわれ大根を入れ、③をかけて和える

    栄養バランス◎ 厚揚げとトマトの中華風サラダの工程4

ポイント

*厚揚げを焼きつける際は、常に混ぜずに時々動かす程度にして下さい。 *厚揚げと芽ひじきは冷めてから他の材料と和えて下さい。 *グリーンレタスは、フリルレタスやサニーレタス等でも問題ありません。

広告

広告

作ってみた!

質問