お気に入り
(484)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
にんにく風味で食欲そそる♪ 一口食べたらもう止まらない! シャキっとキャベツと、ブライン液につけて程よい塩気が効いたやわらか鶏むね肉が、危険なほどモリモリすすんでしまう、ペペロン炒めです。 ビールや白ワインにもぴったりで、週末の家飲みおつまみにおすすめです!
*通常、鶏むね肉をブライン液に漬け込む時間は30分ほどで良い場合が多いですが、今回はできれば3時間以上~半日つけてください。長めにつけることで、塩気が浸透し、ほとんど味付けいらずになります。 *にんにくチップは焼けたら一部取り出して、盛り付け時に飾ると見た目のアクセントになります。 ※総費用目安について 鶏むね肉:78円/100g キャベツ1/2個:79円 にんにく1玉:248円
鶏むね肉は1cm厚の食べやすい大きさに切り分け、ポリ袋に入れる。ブライン液A 塩、砂糖各6g、水150mlを入れ、袋の口を閉じて半日以上寝かせる。焼く前に水けをしっかり切ってから小麦粉をまぶす。
キャベツは一口大にちぎり、芯は薄切りにし、かたい部分とそれ以外に分けておく。にんにくはスライスする。
フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、赤唐辛子を入れて軽く炒める。香りが立ってきたら1を広げいれてところどころ焼き目がつく程度まで焼く。
キャベツのかたい部分を入れ、蓋をして1分ほど蒸し焼きにする。残りのキャベツを加え、酒をふりかけて蓋をして、再び1分~1分半ほど蒸し焼きにしたら蓋をとり、水けを飛ばしながら塩、胡椒で味をととのえる。
449701
藤本マキ
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター _______________________ 【おいしさにこだわる食べやせレシピ】 【見栄えはするけど実は簡単な家飲みごはん】 を中心にレシピをご提案しています。 特に現在は、筋トレ&ダイエット中の夫の食事を兼ねて、 【低糖質・低脂質・高たんぱく質】を心がけたレシピが中心です。 ※以前はリバウンドを繰り返していた夫も、-10kg以上のダイエットに成功! * 過去の海外生活の経験から、食材の味を大切にした料理や、 日本でも入手しやすい材料・調味料に置き換えて作った エスニック・アジア料理、手軽に作れるホームパーティーメニューの レシピも発信しています。 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆や企画書作成などを行い、 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です♪