!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(877)
ちくわやコーン、ツナのうまみで、小松菜がドンドン食べられる♪ 作り置きだけど、あっという間になくなっちゃう!さっと出来る副菜です。 お弁当にと常備菜にピッタリです。
*ツナやコーンの水気はしっかり切ってください。
小松菜は沸騰した湯でさっと茹でて冷水に取り、水けを絞ってから4cmに切る。ちくわは4mm厚の輪切りにする。
ボウルに1、油(または水気)を切ったツナ缶、水気を切ったコーン缶を入れ、A マヨネーズ大さじ1と1/2〜、醤油、砂糖各小さじ1を加えて混ぜ合わせる。お好みでいりごまをふる。
460200
2023/05/21 19:11
藤本マキ
料理研究家・栄養士・豆腐マイスター
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) 以前はリバウンドを繰り返していた夫の-12kg達成ダイエットレシピを中心に レシピを公開しています。 ■おいしさにこだわる食べ痩せレシピ ※低糖質・高たんぱく質・低糖質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。