印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
栄養がぎゅっと詰まったほうれん草は、献立の彩りを華やかにしてくれます。 冷凍や茹でてあるほうれん草を使って作るのもおすすめ! さっと作れるので、お弁当の1品にもぴったりです♪
下準備・生のほうれん草を使う場合は茹でて食べやすいサイズにカットする ・人参は千切りにする(スライサーが便利)
耐熱容器に冷凍ほうれん草、人参、冷凍むき枝豆を入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで加熱する。 ※600wで2分~3分
マヨネーズ、黒すりごまを加えてよく混ぜ合わせて塩で味を調える。
・ほうれん草の代わりに小松菜でもOK! ・黒ごま、マヨネーズの量は加減してください
レシピID:449567
更新日:2022/11/30
投稿日:2022/11/30
五賀ひろか
料理家/管理栄養士
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
広告
2025/02/14
2025/02/09
2025/02/03
2025/01/17