お気に入り
(57)
揚げずにヘルシーでカロリーオフ! レンジ調理だけで作れる簡単麻婆茄子です。 揚げないけど、ひと手間で色鮮やかに仕上がります♪ 火を使わないので、暑い日にもピッタリ! 10分あれば完成するので、忙しい日の献立にも◎
茄子は実の柔らな長茄子などは3分半程度の加熱時間で大丈夫です。 触ってみて柔らかければ大丈夫なので、様子を見ながら加熱して下さい。 豆板醤はお好みで量を調整して下さい。
茄子のヘタを落とし、表面にサラダ油を塗り、ラップでピッタリと包む。耐熱皿にのせ、600wの電子レンジで4分加熱する。(※ポイント参照)
加熱後、粗熱が取れるまでおいておく。
大きめの耐熱容器に、豚ひき肉、A 甜面醤大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、砂糖・醤油各小さじ1、豆板醤小さじ1/2、おろしニンニク・生姜各小さじ1/2、水大さじ4を混ぜ合わせる。 ラップをせず、600wの電子レンジで3分加熱する。 その間に、片栗粉を大さじ1の水で溶いておく。
白ネギをみじん切りに刻む。
加熱後、水溶き片栗粉を加え、肉をほぐすようにして全体によく混ぜ合わせる。続いて刻んだネギを加える。
茄子をラップを剥がしてとりだし、食べやすい大きさに切る。(※熱いので火傷に注意して作業して下さい)
茄子を加えたら、600wのレンジで2分加熱し器に盛る。
459861
emyo
料理研究家
身近な食材を使い、仕事や育児の合間や、やる気のない時でも作れる簡単レシピをご紹介しています。 中でも 【節約食材を使った満足レシピ】 【フライパン1つのワンパンレシピ】 【5分で作れちゃう時短レシピ】 が得意です♪ 初心者の方や苦手意識がある方にも、作る楽しさをお届けできれば嬉しいです♡ 忙しい日々の中に、笑顔溢れる食卓作りのお手伝いができますように。 【プロフィール】 関西在住。夫と8歳の長男・5歳の長女の4人暮らし。 フルタイムで働くワーママです。 育児と仕事の合間に、いかに手抜きでも美味しい料理を生み出せるか日々奮闘しています。(笑) 調理師免許、野菜Jrソムリエの資格所持。 https://www.instagram.com/emyo22/