レシピサイトNadia
主菜

レンジで簡単♪麻婆茄子

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

揚げずにヘルシーでカロリーオフ! レンジ調理だけで作れる簡単麻婆茄子です。 揚げないけど、ひと手間で色鮮やかに仕上がります♪ 火を使わないので、暑い日にもピッタリ! 10分あれば完成するので、忙しい日の献立にも◎

材料4人分

  • 茄子
    3本
  • 豚ひき肉
    150g
  • 白ネギ
    約10㎝
  • A
    甜面醤
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    砂糖・醤油
    各小さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ1/2
  • A
    おろしニンニク・生姜
    各小さじ1/2
  • A
    大さじ4
  • 片栗粉
    小さじ2
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    茄子のヘタを落とし、表面にサラダ油を塗り、ラップでピッタリと包む。耐熱皿にのせ、600wの電子レンジで4分加熱する。(※ポイント参照)

    レンジで簡単♪麻婆茄子の工程1
  • 2

    加熱後、粗熱が取れるまでおいておく。

    レンジで簡単♪麻婆茄子の工程2
  • 3

    大きめの耐熱容器に、豚ひき肉、A 甜面醤大さじ1、鶏がらスープの素小さじ2、砂糖・醤油各小さじ1、豆板醤小さじ1/2、おろしニンニク・生姜各小さじ1/2、水大さじ4を混ぜ合わせる。 ラップをせず、600wの電子レンジで3分加熱する。 その間に、片栗粉を大さじ1の水で溶いておく。

    レンジで簡単♪麻婆茄子の工程3
  • 4

    白ネギをみじん切りに刻む。

    レンジで簡単♪麻婆茄子の工程4
  • 5

    加熱後、水溶き片栗粉を加え、肉をほぐすようにして全体によく混ぜ合わせる。続いて刻んだネギを加える。

    レンジで簡単♪麻婆茄子の工程5
  • 6

    茄子をラップを剥がしてとりだし、食べやすい大きさに切る。(※熱いので火傷に注意して作業して下さい)

    レンジで簡単♪麻婆茄子の工程6
  • 7

    茄子を加えたら、600wのレンジで2分加熱し器に盛る。

    レンジで簡単♪麻婆茄子の工程7

ポイント

茄子は実の柔らな長茄子などは3分半程度の加熱時間で大丈夫です。 触ってみて柔らかければ大丈夫なので、様子を見ながら加熱して下さい。 豆板醤はお好みで量を調整して下さい。

作ってみた!

質問