にんじんとツナ缶があれば簡単に作れますよ! 作り置きも可能でお弁当の隙間おかずにもぴったり♪ ついつい箸が進む味付けでさっぱりとしたポン酢の味わいが後引くおいしさです◎
ツナ缶のオイルも一緒に混ぜるとコクがアップするのでおすすめ◎ 気になる方は軽く油を切ってください。
にんじんは長さを3等分に切り、細切りにし耐熱皿にいれてふんわりラップをして600wのレンジで2分30秒加熱する。
キッチンペーパーで水気を拭き、熱いうちにA ツナ缶(オイル漬け)1缶、ポン酢大さじ1と1/2、ごま油、白ごま小さじ1、だしの素ふたつまみ、砂糖ひとつまみを混ぜ合せる。
437279
どめさん
時間に追われる仕事終わりや、平日楽する簡単レシピを中心に紹介♪ 3歳、0歳の2児の母でありワーママです! * 身近に手に入る食材で作れる節約レシピ◎ レンジで一発で作れるレシピや下味冷凍なども考案しています◎ * みんな大好きなパスタ・うどんの下味冷凍は要チェックですよ♡