海外でよく使われるバターミルクは、牛乳とレモン汁で代用します。 ほのかな酸味に、にんにくも加わり、ガッツリと食べ応えのあるサラダです。 鶏むね肉の詳しい作り方はこちら↓ 【シュレッドチキン】https://oceans-nadia.com/user/719553/recipe3/498264/edit
2025/03/18
安全面を考慮して工程を修正・ポイント欄に注意事項を追記しました。
鶏むね肉は身の厚い部分に切れめを入れて観音開きにし、1.5cm程度の均一な厚さにする。 砂糖、塩小さじ1/3をすり込み、耐熱クッキングペーパーに包んで、鶏肉がしっかり浸かるたっぷりの熱湯で1分ゆで、火を止めたらそのまま鍋のふたをし、30分置く。
バターミルクを作る。 牛乳にレモン汁大さじ1/2入れて混ぜ、しばらく置く。 数分すると、とろみが出てくる。
ベーコンは食べやすい大きさに切り、熱したフライパンで油をひかずに焦げないよう炒めて火を通す。キッチンペーパーにのせて余分な脂を除く。 アボカドは一口大に切り、レモン汁大さじ1をまぶして変色を防ぐ。 ミニトマト縦半分に切る。 レタスは食べやすい大きさにちぎる。
ドレッシングを作る。 ボウルに工程1のバターミルク、マヨネーズ、ディジョンマスタード、すりおろしにんにく、塩小さじ1/2、こしょうを合わせてよく混ぜる。
鶏むね肉の粗熱が取れたら食べやすい大きさに裂き、アボカド、ミニトマト、ベーコン、レタス、ディルと共に皿に盛りつける。 ドレッシングをかける。
鶏むね肉は中心温度75度1分相当の加熱ができていることを確認しています。 鶏肉は半量でも同じように調理できますが、以下の2つのポイントは必ず守ってください。 ・事前に肉の厚みを1.5cm程度にしっかり切り開いて均一に下処理する ・鶏肉がしっかり浸かる、たっぷりの湯でゆでる 調理環境によっては加熱条件が変わります。中まで火が通っているか確認し、必要に応じて調理時間などを調整してください。
レシピID:438354
更新日:2025/03/21
投稿日:2022/06/01