しっかり下味をつけた刺身用サーモンにチーズを挟み、大葉で巻いて少しの油で揚げ焼きしています。 溶けるように柔らかい食感で食べやすいお魚料理です。
下準備
サーモン柵(刺身用)を4等分に切り、切り離さないように気をつけて、中央に深めの切り目を入れる。
ポリ袋にA 酒小さじ1、醤油小さじ1とサーモンを入れ、優しく揉み込んだら、30分以上、できれば半日ほど漬け込む。サーモンにA 酒小さじ1、醤油小さじ1がほぼ吸収され汁気が無くなったくらいが一番良い。
スライスチーズ1枚を8等分し、サーモン1切れにつきチーズ2枚を挟み込む。
チーズを挟み込んだ面に被せるように、大葉を巻く。
片栗粉をしっかり塗す。
揚げ油をフライパンに1cmほど入れて、菜箸から泡が立つくらいまで熱する。
サーモンを入れて、4面転がしながら揚げ焼きする。刺身用なので、トータル1分ほど揚げ焼きして取り出す。
お好みでレモンを絞って食べる。
下味醤油がサーモンに吸収されて見えなくなるくらいまでしっかり漬け込むと、何も付けずそのままで美味しく食べられます。 刺身用の柵使用で、加熱時間も短時間で楽々です。
レシピID:413588
更新日:2021/05/27
投稿日:2021/05/27
広告
広告