レシピサイトNadia
主菜

サクサク美味しい♡鮭の竜田揚げの作り方レシピ

お気に入り

(529)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

衣はサクサク、中はジューシーな鮭の竜田揚げ♡ しょうゆやショウガ等で下味をつけて、カラッと香ばしい竜田揚げは、ビールのおつまみやお弁当のおかずにおすすめです! 少ない油で作るので、フライパンの後片付けも楽ちん! ぜひ作ってみてくださいね。

材料1人分

  • 鮭(切り身)
    1切れ
  • A
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    しょうが(チューブ)
    少々
  • A
    にんにく(チューブ)
    少々
  • しめじ
    1/3袋
  • B
    大さじ1
  • B
    しょうゆ
    小さじ1
  • B
    にんにく(チューブ)
    少々
  • 片栗粉
    大さじ4
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    【鮭の竜田揚げを作る】 鮭(切り身)は、骨を取り除いて食べやすい大きさに切る。 A 酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、しょうが(チューブ)少々、にんにく(チューブ)少々を混ぜ合わせて、鮭を漬けて10分おく。

    サクサク美味しい♡鮭の竜田揚げの作り方レシピの工程1
  • 2

    1.のつけダレを捨てて、片栗粉をまぶす。

    サクサク美味しい♡鮭の竜田揚げの作り方レシピの工程2
  • 3

    【しめじのから揚げを作る】 しめじは石づきを切り落とし、3等分に分ける。 B 酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、にんにく(チューブ)少々を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作る。

    サクサク美味しい♡鮭の竜田揚げの作り方レシピの工程3
  • 4

    しめじは、合わせ調味料にサッとくぐらせて、片栗粉をまぶす。

    サクサク美味しい♡鮭の竜田揚げの作り方レシピの工程4
  • 5

    フライパンにサラダ油を入れて加熱し、鮭としめじをカラッと揚げる。

    サクサク美味しい♡鮭の竜田揚げの作り方レシピの工程5
  • 6

    お皿に盛り付けて完成です☆

    サクサク美味しい♡鮭の竜田揚げの作り方レシピの工程6

ポイント

しめじを3等分に分ける時に、細かく分かれてしまうこともありますが、 そのまま片栗粉をまぶして、揚げていただければ大丈夫です。

作ってみた!

  • タケマル
    タケマル

    2020/04/22 01:39

    ありがとうございます!油は使用量でも、大丈夫ですか?または、オリーブオイルでも?
  • タケマル
    タケマル

    2020/04/21 21:24

    下味してあるので味付けはなくて大丈夫ですか??

質問

姫ごはん|和田良美
  • Artist

姫ごはん|和田良美

栄養士・元エステティシャン

  • 栄養士

広告

広告