レシピサイトNadia
    副菜

    【ささみときゅうりの中華サラダ】一口食べたらやみつきに

    • 投稿日2024/05/24

    • 更新日2024/05/24

    • 調理時間10

    ボウルごと抱えて食べたくなるようなやみつきレシピです。 さっぱり美味しく、一口食べたらどんどん食べてしまうこと間違いなし! きゅうりの消費にも◎

    材料2人分

    • 鶏ささみ
      2本(150g)
    • きゅうり
      2本
    • ミニトマト
      5〜6個
    • A
      大さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • B
      酢・ごま油
      大さじ1/2
    • B
      しょうゆ・鶏がらスープの素
      各小さじ1/2
    • B
      砂糖
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    レンジの加熱時間は目安です。ささみに火が通ればOK。 きゅうりの水分はしっかりと絞ってください。

    • 1

      鶏ささみは筋を取り除き、A 酒大さじ1、塩小さじ1/2を揉み込む。 耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。 ひっくり返してさらに1分半加熱する。

      工程写真
    • 2

      きゅうりは千切りにする。分量外の塩(小さじ1/2)で塩揉みし、数分おいたら水気を絞る。 ミニトマトは半分に切る。

      工程写真
    • 3

      ささみの粗熱が取れたらさく。 ボウルにささみ、きゅうり、ミニトマト、混ぜ合わせたB 酢・ごま油大さじ1/2、しょうゆ・鶏がらスープの素各小さじ1/2、砂糖小さじ1を入れて和える。

      工程写真
    レシピID

    483915

    質問

    作ってみた!

    こんな「中華サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「きゅうり」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    うさぎ
    • Artist

    うさぎ

    ご覧くださりありがとうございます☺︎ 関西在住、6歳・4歳の娘と旦那の4人暮らし。 簡単で忙しい日でも、 ささっと作れるご飯のレシピを 投稿していきます。 出来るだけ変わった調味料などは使わず、 シンプルかつ美味しいご飯作りを目指します♪ 🌟2022年8月 Nadia Monthly MVPで「Nadia編集部賞」を受賞

    「料理家」という働き方 Artist History