レシピサイトNadia
    デザート

    簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 35

    ナイロン袋で洗い物も少なくおいしいスコーンがお手軽に作れます。夜に仕込んで朝焼き立ても出来るので忙しい方にはもってこい。疲れている時にもちょっぴり甘めのレシピです。

    材料(大きめスコーン6個分)

    • A
      無塩バター 
      60g
    • B
      ホットケーキミックス
      200g
    • B
      砂糖
      40g
    • C
      牛乳
      40ml
    • D
      板チョコ(ブラック)
      1枚(55g)

    作り方

    • 下準備
      A 無塩バター 60gは1センチくらいの大きさに切ります。寒い時期ならそのままでも使用出来ますが暑い時期は冷凍庫で一旦冷やしてから扱って下さい。

      簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜の下準備
    • 1

      バターの入ったナイロン袋にB ホットケーキミックス200g、砂糖40gを入れふりふりする。

      簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜の工程1
    • 2

      つぶしてなじませる。バターは固くて混ざりにくければ、袋の上からめん棒などでおさえながら潰してなじませて。

      簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜の工程2
    • 3

      粉チーズのようになります、こんな感じになったらC 牛乳40mlを入れて、なじませる。

      簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜の工程3
    • 4

      一つにまとまってきたら、細かく割ったD 板チョコ(ブラック)1枚(55g)を入れてもみもみする。袋が破けないように注意して。

      簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜の工程4
    • 5

      こんな感じにまとめて2,5㎝くらいの厚さにして、暑い時期は冷蔵庫で10分程寝かせる。夜に仕込み、朝焼いても美味しいです。袋から出すときは周りをキッチンばさみで切って取り出します。包丁でカットします。

      簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜の工程5
    • 6

      天板にオーブンシートをしき、190度に予熱したオーブンで15分焼く。焼き上がったらケーキクーラーの上で冷ます。

      簡単チョコスコーン*思い立ったらすぐ出来る*HM使用〜の工程6

    ポイント

    袋が破けないようにしてください。チョコがとがっているので注意してください。私は粉の中に小さじ1のインスタントコーヒーを入れます。コーヒー感はあまりないけどコクがでるんです。コーヒー苦手だけどこれなら美味しい。※薄力粉200g+ベーキングパウダー小さじ1、5でも作れます。コーヒー、緑茶に合いますよ。甘さは加減して下さいね。お子様にはこれくらいの甘さでもいいかも。※私は2日目くらいのしっとりした感じが大好きです。

    作ってみた!

    • 605932
      605932

      2021/09/20 10:45

      すごく簡単でした。
    • ゆ

      2020/04/26 13:24

      冷凍できますか??
    • めぐみん
      めぐみん

      2020/04/22 18:52

      本当にとっても簡単なのに、しっとりサクサクのスコーンができました!
    • TA
      TA

      2020/04/05 16:31

      袋でうまく混ざらずボウルに移し替えました💦作り途中ですが上手に出来るか不安です、、、😭

    質問