レシピサイトNadia
主菜

たっぷりキャベツのチーズカレー春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

作り置きができる子どもも大好きなカレーチーズ味の春巻きのレシピです♪ 餡はなんと電子レンジだけで作っちゃいます!春キャベツが旬の今にとてもおすすめです◎

材料2人分(春巻きの皮5枚分)

  • 春巻きの皮
    5枚
  • 合挽き肉
    100g
  • キャベツ
    200g
  • とろけるスライスチーズ
    2〜3枚(チーズならなんでもOK!)
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • A
    にんにくチューブ
    2cm(1片分)
  • A
    生姜チューブ
    2cm(にんにくと同量)
  • B
    カレー粉
    小さじ1(カレースティック1本分)
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    オイスターソース
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ⚪︎キャベツを5mm幅で千切りにする ⚪︎ 耐熱容器に合挽き肉を入れて、挽肉にA 砂糖小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1、みりん大さじ1/2、醤油小さじ1、酒大さじ1/2、にんにくチューブ2cm、生姜チューブ2cmの調味料を混ぜ込む

    たっぷりキャベツのチーズカレー春巻きの下準備
  • 1

    調味料を混ぜ込んだ合挽き肉の上にキャベツを乗せてラップをし、電子レンジで600wで4分加熱する。 ※挽肉に赤い部分があれば加熱時間を増やして下さい

    たっぷりキャベツのチーズカレー春巻きの工程1
  • 2

    電子レンジで加熱している間に水溶き小麦粉(分量外 薄力粉と水 1:1)と、春巻きに入れる。 チーズを準備しておく。

    たっぷりキャベツのチーズカレー春巻きの工程2
  • 3

    B カレー粉小さじ1、片栗粉大さじ1、オイスターソース小さじ1/2を加え、よく混ぜる。キャベツの水気が出過ぎたらレンジで1分再加熱するか片栗粉を追加して下さい!

    たっぷりキャベツのチーズカレー春巻きの工程3
  • 4

    餡を5等分にしてとろけるスライスチーズと一緒に春巻きの皮で巻いていく。(チーズの量は基本スライスチーズ1/2枚ですがこの辺りはお好みでどうぞ!) 巻き方は春巻きの皮の袋の裏などを参考にして下さい!

    たっぷりキャベツのチーズカレー春巻きの工程4
  • 5

    あとは皮が美味しそうなきつね色になるまで揚げ焼きにするだけ!(卵焼き専用のフライパンがぴったりサイズで油が少なくできます。が、掃除はちょっと大変です)

    たっぷりキャベツのチーズカレー春巻きの工程5
  • 6

    倍の分量で作って冷凍保存するのがおすすめです!その際はバットにラップを敷いて間隔を開けて並べ、一晩冷凍庫へ。凍ったらチャック付き保存袋に移し替えて保存。2〜3週間くらいは持ちます!揚げるときは160℃で4〜5分じっくり揚げて下さい。

    たっぷりキャベツのチーズカレー春巻きの工程6

ポイント

⚪︎挽肉にしっかり下味を付けること ⚪︎餡の粗熱をしっかりとってから作ると冷凍保存向きになります!すぐ揚げる場合は少し冷まして包めばOK!

広告

広告

作ってみた!

  • 934930
    934930

    2023/12/05 18:53

    すっごく美味しい!小さい春巻の皮で10個出来ました。春巻きが苦手な子供がおかわりしました。春キャベツの季節に絶対また作ります。
    934930の作ってみた!投稿(たっぷりキャベツのチーズカレー春巻き)

質問

広告

広告