ハロウィンおやつにオススメ!かぼちゃをたっぷり練り込んだほんのり甘いかぼちゃ型のスコーンです。お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ。
南瓜は種を取ってラップで包み、600wのレンジで2〜3分加熱する。楊枝がすっと通ればOKです。
荒熱が取れたらスプーンで100g分の実をくりぬいてボウルに入れる。皮は捨てないで下さい。
オーブンを180度で予熱する。南瓜の入ったボウルにサラダ油を加えて滑らかになるまで潰す。
ホットケーキミックスを加えて混ぜる。粉っぽさがなくなり、ひとつにまとまればOK。
ボウルの中で8等分にする。
板チョコレートを8カケ分割る。1個分の生地を手に取りチョコレートをのせて包み込み、丸く形を整える。
包丁で対角になるように4本ラインを入れる。しっかりめに入れた方が南瓜型に仕上がりますが深く入れすぎると中身が出てきてしまうので程々に。
取っておいた南瓜の皮を細長く8本切る。
南瓜のてっぺんに差し込む。
全ての成形を終えたら180度のオーブンで15〜20分焼く。こんがり焼けたら取り出し、網の上などで冷ます。
しっかり冷めたら残りのチョコレートを湯煎で溶かし(1カケで十分です)爪楊枝等で顔を描く。
・焼き時間はオーブンにより異なるので様子を見ながら調節して下さい。 ・ホクホク系の南瓜で作るのがオススメですが、南瓜によっては水分が多く、ベタついてなかなかまとまらない物があります。その場合は扱いやすくなるまでホットケーキミックスを足して下さい。丸める時は手粉をつけると成型しやすいです。分量通りに作った物に比べて多少粉っぽくなり、粉が多い分、膨らみが良くなるので南瓜の線が消えてしまう場合があります。
レシピID:446093
更新日:2022/10/06
投稿日:2022/10/06
広告
広告
広告
広告
広告