レシピサイトNadia
副菜

煮崩れなし!【レンジで一瞬★かぼちゃの煮物】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5加熱時間(8〜10分)は除く。

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

甘くてとろっとしたかぼちゃの煮物を食べたいな〜と思ったのですが、いざ作ろうとすると、煮崩れしちゃったり鍋から目が離せなかったり。。なので、電子レンジにお任せしちゃいました^^ 作り置きもできるので、お弁当や次の日の副菜にもぴったりです♪

材料2人分(小鉢2皿分)

  • かぼちゃ
    正味量200〜250g
  • A
    150ml
  • A
    みりん、醤油、砂糖
    各大さじ2
  • A
    和風顆粒だし
    5g

作り方

  • 1

    かぼちゃはタネをとり、皮は汚れ部分のみ取り除く。 大きめのサイズに切る。

    煮崩れなし!【レンジで一瞬★かぼちゃの煮物】の工程1
  • 2

    耐熱皿にかぼちゃとA 水150ml、みりん、醤油、砂糖各大さじ2、和風顆粒だし5gを入れてさっと混ぜる。 ふんわりラップをかけ、空気の逃げ道を作り、 600Wで8〜10分加熱する。

    煮崩れなし!【レンジで一瞬★かぼちゃの煮物】の工程2
  • 3

    汁ごと器に盛り付ける。 ※保存する場合も汁をある程度入れて保存すると良いです♪

    煮崩れなし!【レンジで一瞬★かぼちゃの煮物】の工程3

ポイント

・かぼちゃは種をとった後の重量になります。200〜250g前後の分量でも作れますが、参考までに! 1/4サイズのかぼちゃの半分を使用するイメージですので、厳密にグラムは気にしなくて大丈夫です。 ・10分加熱すると、箸でギリギリ持てるかなってくらいとろとろになります。お好みの硬さに8〜10分で調節ください♪ ・出来立ても美味しいですが、保存時間が長いほど味が染みてきますよ〜

広告

広告

作ってみた!

  • ぴかこ
    ぴかこ

    2024/02/28 19:19

    レンジでこんなに染み染みな煮付けつくれるのすごいです!
    ぴかこの作ってみた!投稿(煮崩れなし!【レンジで一瞬★かぼちゃの煮物】)

質問

MYON(みょん)
  • Artist

MYON(みょん)

  • 管理栄養士
  • 栄養士
  • 惣菜管理士

広告

広告