レシピサイトNadia
デザート

生クリーム、バター不使用!濃厚ガトーショコラ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼き時間含まず

生クリーム、バターを使わなくてもしっかり美味しい満足感のあるガトーショコラを作りました。 マフィン型で作るレシピなのでバレンタインの大量生産にもピッタリです! 外側はサクッと濃厚なチョコレート生地は好評間違いなしですよ!

材料(マフィン型6個分)

  • チョコレート
    100g(スイートチョコ、ブラックチョコ推奨。)
  • 砂糖
    40g(グラニュー糖、きび砂糖、てんさい糖など)
  • オイル
    50g(米油、サラダ油、太白ごま油など。香りの強いオリーブオイルなどは避けてください。)
  • 1個
  • 米粉
    40g
  • ココアパウダー
    5g
  • ベーキングパウダー
    2g
  • トッピング用粉砂糖
    適量

作り方

  • 下準備
    マフィン型を天板にセットしておく。 卵は冷蔵庫から出しておく。 オーブンは170度に予熱しておく。

  • 1

    チョコレートを湯煎で溶かす。完全に溶けたら卵、砂糖を加えてよく混ぜる。 ワンポイントアドバイス ・湯煎でチョコレートを溶かしたらそのまま材料を混ぜていくと保温効果で作業しやすいです。 ・卵は冷蔵庫から出してすぐ使うと冷たくてチョコが冷えて固くなり混ざりにくくなるので、なるべく常温に戻してください。常温に戻せなかった方は湯煎に掛けながら作業するといいですよ! ・湯煎が面倒な方はチョコレートは電子レンジで温めて溶かしてもOK。 600wで1分加熱。軽く混ぜて再度20〜30秒→混ぜるを溶けるまで繰り返してください。加熱しすぎるとチョコレートが漕げるので気をつけて下さい。湯煎をしない場合はチョコレートが冷えると固くなってきますので、手早く作業していってください。

    生クリーム、バター不使用!濃厚ガトーショコラ!の工程1
  • 2

    オイルを加えてさらにしっかり混ぜる。 ツヤが出てきてもったりしてきたらOK。

    生クリーム、バター不使用!濃厚ガトーショコラ!の工程2
  • 3

    ココアパウダー、米粉、ベーキングパウダーを加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

    生クリーム、バター不使用!濃厚ガトーショコラ!の工程3
  • 4

    型に生地を入れて170度のオーブンで30分焼く。

    生クリーム、バター不使用!濃厚ガトーショコラ!の工程4
  • 5

    焼き上がったら型から外し冷ます。 好みで粉砂糖をかける。 【ワンポイントアドバイス】 トッピング用粉砂糖がない方は粉砂糖3に対してコーンスターチを1の割合で混ぜると溶けにくいトッピング用粉砂糖の代用品が作れます!

    生クリーム、バター不使用!濃厚ガトーショコラ!の工程5

ポイント

湯煎を掛けながら作業する方がチョコレートも固まりにくく作りやすいです。米粉を使っているので混ぜすぎなど気にしないで作れるお手軽ガトーショコラ、ぜひ作ってみてくださいね!

作ってみた!

質問

Aika
  • Artist

Aika

お菓子研究家・焼菓子屋店主

  • 食品衛生責任者

広告

広告