レシピサイトNadia
主菜

コク旨★厚揚げとキャベツとベーコンのしょう油・マヨ炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

キャベツをシャキシャキ感を残して サッと炒めたおかずです(^o^)o ベーコンの旨みが出て ほかの材料に染み込んで…(^^♪ おいしいです(≧∇≦) マヨネーズが、しょう油をまろやかに してくれます。

材料2人分

  • 厚揚げ
    150g
  • 厚切りベーコン
    60g
  • キャベツ
    大2枚
  • サラダ油
    適量
  • A
    小さじ2
  • A
    しょう油
    小さじ2
  • A
    マヨネーズ
    小さじ2
  • B
    ひとつまみ
  • B
    大さじ1

作り方

  • 1

    厚揚げは、横に半分に切り、1cm幅にきっておく。 厚切りベーコンの5mm幅に切る。 キャベツは、一口大(4cm角)にきっておく。 A 酒小さじ2、しょう油小さじ2、マヨネーズ小さじ2は、混ぜ合わせておく。

    コク旨★厚揚げとキャベツとベーコンのしょう油・マヨ炒めの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れて中火で熱して、厚揚げをくわえて焼き色をつける。(写真上) ベーコンを入れてサッと炒める。 別皿に移しておく。(写真下)

    コク旨★厚揚げとキャベツとベーコンのしょう油・マヨ炒めの工程2
  • 3

    フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油(小さじ1/2)を入れ、中火で熱してキャベツを入れ、(写真上)B 塩ひとつまみ、水大さじ1をくわえてサッと混ぜ合わせ、フタをして1分間、蒸し焼きにする。写真(下)

    コク旨★厚揚げとキャベツとベーコンのしょう油・マヨ炒めの工程3
  • 4

    ベーコンと厚揚げを戻して、A 酒小さじ2、しょう油小さじ2、マヨネーズ小さじ2の合わせ調味料をくわえて、ざっくりと混ぜ合わせる。酒のアルコール分をとばして、汁気が少なくなってきたら出来上がりです。

    コク旨★厚揚げとキャベツとベーコンのしょう油・マヨ炒めの工程4
  • 5

    器に盛り付けします。

    コク旨★厚揚げとキャベツとベーコンのしょう油・マヨ炒めの工程5

ポイント

*ベーコンは薄切りベーコンで代用可能です。(2枚使用してください。)

作ってみた!

  • 633to
    633to

    2024/04/13 09:23

    厚切りベーコンの旨みが美味しいですよね! 厚揚げとキャベツに合います。
    633toの作ってみた!投稿(コク旨★厚揚げとキャベツとベーコンのしょう油・マヨ炒め)

質問