2020.05.18
分類副菜
調理時間: 30分(冷ます時間をのぞく)
ID 391970
長野から採りたて春の香りが届きました。大好きなきゃらぶきに、ピリッとなうま味はコチュジャン。
私はそのままをつまんでつまんで…すごい量を食べてしまいますが、
真っ白いご飯にはもちろん、ビールにもお酒にも、本当に良く合います。
春のほろ苦お野菜は油との相性バツグンなので、煮る前にごま油で炒めるのもオイシイのポイント、
むずかしい事はまったくなし、手軽に短時間で煮絡める簡単佃煮レシピ、シャキッと感も健在です。
手作りならではのきゃらぶきを、旬の今、是非。
ふき | 250g((茎の部分)) | |
コチュジャン | 大さじ1/2 | |
ごま油 | 大さじ1ほど | |
A
|
だし汁 | 250cc |
A
|
中華ペースト | 小さじ1/3 |
A
|
砂糖 | 大さじ3 |
A
|
醤油 | 大さじ3 |
A
|
紹興酒 | 大さじ2(なければみりんでもOK) |
だし汁 250cc、中華ペースト 小さじ1/3、砂糖 大さじ3、醤油 大さじ3、紹興酒 大さじ2
を加える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!