レシピサイトNadia
主菜

ジャークチキン§速攻ターメリックライスの作り方

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10置く時間をのぞく

ジャマイカの郷土料理、ジャークチキン。 在米中にお店で食べたのが美味しくてスパイスを組み合わせていろいろバージョン作っていました。 お店によって味はさまざま、きっと日本の肉じゃがのようにお家の味があるのでしょう。 そんなジャークチキンを、 スパイスいろいろ調合しなくても、 ジャマイカペッパーとも呼ばれる[オールスパイス]を使用して、 うま味いっぱいなジャークチキンをお手軽に作れるレシピをご紹介します❢ 冷蔵庫で3-4日保存可能です、作り置きにもお弁当にもおススメ❢ 辛味はお好みで調整できるので、オウチ味に仕上げて下さいね。 目玉焼きやサラダを添えて、ランチやブランチにも◎

材料4人分

  • 鶏もも肉
    700g(大2枚ほど)
  • A
    チリパウダー
    小さじ1/2
  • A
    オールスパイス
    小さじ1
  • A
    粗塩
    小さじ1/4
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    中華ペースト
    小さじ1/3
  • A
    サラダ油
    小さじ2
  • A
    レモン汁
    小さじ2
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ1/2
  • B
    醤油
    大さじ1/2
  • サワークリーム
    適量(好みで)
  • ターメリックライス
    適量(好みで)

作り方

  • 下準備
    A チリパウダー小さじ1/2、オールスパイス小さじ1、粗塩小さじ1/4、砂糖小さじ1/2、中華ペースト小さじ1/3、サラダ油小さじ2、レモン汁小さじ2B 片栗粉大さじ1、水大さじ1/2、醤油大さじ1/2はぞれぞれ良く混ぜておく。

  • 1

    鶏もも肉は、皮目にフォークなどで数カ所穴をあけ、厚みを均等に包丁を入れ、4等分に切る。 ポリ袋に鶏肉とA チリパウダー小さじ1/2、オールスパイス小さじ1、粗塩小さじ1/4、砂糖小さじ1/2、中華ペースト小さじ1/3、サラダ油小さじ2、レモン汁小さじ2を加えうえからもんで、5分おく。

  • 2

    焼く直前に、B 片栗粉大さじ1、水大さじ1/2、醤油大さじ1/2(加える前に良く混ぜる)をポリ袋に入れて全体に混ぜ、 サラダ油(適量:分量外)を熱したフライパンに皮目を下にして鶏肉を並べいれる。 ∴ポリ袋に残っているタレがあったら、鶏肉の上にのせましょう。

  • 3

    2-3分ほど焼いて皮目にこんがりと焦げ目がついたら、裏面も同じように焼く。 ∴目安は合計で5分ほど。

  • 4

    ターメリックライスやご飯の上に、食べやすく切ったジャークチキンをのせ、好みでサワークリームを添える。レモンを絞って頂くのもおススメです。

    ジャークチキン§速攻ターメリックライスの作り方の工程4

ポイント

◆チリパウダーについて: ここで使用しているチリパウダーはダークチリペッパーにクミン・オレガノ・ガーリック等がミックスされ、メキシコ料理によく使われ、パウダーになったものを使用しています。 風味豊かで辛味は殆ど感じられません。 赤唐辛子だけをパウダーにしたものも、[チリパウダー(ペッパー)]と表示されていて、辛いのでお間違えなく。 購入の際は原材料をご確認下さいね。 ◆速攻ターメリックライス作り方:炊いたご飯+バター+ターメリックパウダー+顆粒鶏ガラ(粗塩)を混ぜるだけ❢でお好みの味に仕上げてね。

広告

広告

作ってみた!

質問