レシピサイトNadia
デザート

なめらか食感♪さつまいものミルクプリン

お気に入り

(77)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

さつまいもの優しい甘味と、生クリームのミルキーなコクが合わさった なめらか食感のプリンです♪ 卵や火を使わず、ゼラチンで冷やし固めるタイプなので気軽に作ることができますよ◎ さつまいもの甘煮をたっぷりとトッピングして、秋の味覚を楽しみましょう!

材料4人分(90ccの容器4個分)

  • さつまいも(プリン用)
    正味80g(皮を剥いた状態で計量する。)
  • グラニュー糖
    30g
  • A
    牛乳
    100g
  • A
    生クリーム
    120g
  • ゼラチン
    2g
  • 冷水
    8g
  • B
    さつまいも(甘煮用)
    80g
  • B
    50g
  • B
    グラニュー糖
    25g
  • バター
    10g
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・ゼラチンは冷水に振り入れ、冷蔵庫で10分以上ふやかす。 ・さつまいも(甘煮用)は7~8cm角に刻み、水にさらして水気を切る。

  • 1

    さつまいもプリンを作る。 さつまいも(プリン用)は厚さ2cmの輪切りにし、水にさらす。 水気を切り、耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600wで2分前後〜、竹串がスッと通るまで加熱し、マッシュする。

    なめらか食感♪さつまいものミルクプリンの工程1
  • 2

    ①、グラニュー糖を鍋に入れ、ゴムベラで均一になるよう混ぜる。

    なめらか食感♪さつまいものミルクプリンの工程2
  • 3

    ②を中火で温めながら、A 牛乳100g、生クリーム120gを2〜3回に分けて加え、都度均一になるよう混ぜ、全て入ったらひと煮立ちさせる。 火を止め、50℃前後まで冷まし、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。

    なめらか食感♪さつまいものミルクプリンの工程3
  • 4

    ③をザルなどで濾し、器に均等に流し入れ、冷蔵庫で冷やす。

    なめらか食感♪さつまいものミルクプリンの工程4
  • 5

    さつまいもの甘煮を作る。 B さつまいも(甘煮用)80g、水50g、グラニュー糖25gをフライパンに入れ火にかけ、時々混ぜながら加熱し、 汁気が少し残るタイミングで火を止め、バター、サラダ油を加えて絡め、粗熱をとる

    なめらか食感♪さつまいものミルクプリンの工程5
  • 6

    ④が冷えたら⑤をトッピングし、出来上がり。

    なめらか食感♪さつまいものミルクプリンの工程6

ポイント

・プリン液はひと煮立ちさせることで、材料の分離を防ぎます。 ・さつまいもはフォークで潰した後、ザルで濾すことで、できるだけなめらかになるようにしていますが、ハンドブレンダーなどを使うとさらになめらかな仕上がりになります。 ・さつまいもの水分量によって、マッシュしにくいことがあります。その場合はお水を少し(小さじ1/2〜)を加えて、潰してください。

広告

広告

作ってみた!

質問