パーティーにぴったりな、たこ焼き器で作るアヒージョ。 まろやかな口あたりの純白ごま油で具材を加熱して、できたてアツアツをいただきます。 子どもが好きなウインナー、じゃがいも入りで、家族でも楽しめます。 辛いものが苦手な方は、赤唐辛子なしにしてくださいね。
ウインナー、じゃがいも(皮つき)、ブロッコリーはたこ焼き器の穴に入る大きさに切る。じゃがいも、ブロッコリーはそれぞれ耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(500W)でじゃがいもは5分、ブロッコリーは1分それぞれ加熱する。ペーパータオルで水気をしっかりと拭き取る。
油がフツフツとしてきたら1を入れる。 途中で具材を返しながら加熱しする。バゲットをスライスして添える。
・【油はねにご注意ください!】具材の水分がしっかりとふきとれていない、温度が高すぎる、油が多いなどが原因で、油がはねることがあります。水分はしっかりとふきとり、加熱中にパチパチと音がしてきたらすぐに温度を下げます。油は一つの穴に1/3量以上注がないでください。油よけシートなどがあると安心です。 ・辛いものが苦手な方は、赤唐辛子は入れなくても良いです。 ※かどや製油の「純白ごま油」はリニューアルし、現在「かどやの太白ごま油」として販売しております。 #かどや製油タイアップ
レシピID:372379
更新日:2022/12/01
投稿日:2022/12/01