レシピサイトNadia
    主菜

    節約のつもりが大絶賛!鶏ともやしのマヨポンつくね

    • 投稿日2024/06/05

    • 更新日2024/06/10

    • 調理時間20

    かさ増しのつもりが、めちゃくちゃおいしいものができました! 食感最高です!!子どもウうけもよく、お弁当のおかずにも使えますよ。

    材料4人分

    • 鶏ひき肉
      400g
    • もやし
      2袋
    • 長ねぎ
      10cm
    • A
      片栗粉、酒
      各大さじ2
    • A
      小さじ1
    • A
      粗挽き胡椒
      小さじ1/2
    • サラダ油
      大さじ1
    • B
      ポン酢
      大さじ2
    • B
      マヨネーズ
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・混ぜている時、もやしがポキポキ折れるのは大いにOK! ・26cmフライパンを使うと2回で焼ける量です。一回目を一旦取り出し、2回目を焼いた後フライパンにもどして④に進んでください。 ・長ねぎは玉ねぎでも美味しいです。 ・お父さん、七味をおかけください。

    • 1

      もやしは袋の上からざく切り、長ねぎはみじん切りにする。

      工程写真
    • 2

      ボウルに鶏ひき肉、①、A 片栗粉、酒各大さじ2、塩小さじ1、粗挽き胡椒小さじ1/2を入れてよく混ぜ、好みの大きさの平丸に成型する。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を並べて3分ほど焼く。裏返して蓋をして2分蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 4

      B ポン酢大さじ2、マヨネーズ大さじ1を入れ、煮からめる。

      工程写真
    レシピID

    484581

    質問

    作ってみた!

    こんな「つくね」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    神社あゆ
    • Artist

    神社あゆ

    長野県在住田舎暮らし。36歳。 11、9、6、4、2歳の5児の母です。 「おなかすいた〜」っと待ってはくれないモンスターたち。 節約しながらできる時短簡単料理を日々更新しています。 田舎暮らしで特別なものは手に入らないので どこにでもある飾らない食材で、気軽に作れる満点ごはんを目指しています^^ どうぞよろしくお願いします𓂃 𓈒𓏸◌

    「料理家」という働き方 Artist History