レシピサイトNadia
主菜

なすのボロネーゼ風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷蔵庫に茄子と合い挽きミンチが入っていたので、ボロネーゼ風の炒め物にしました。 ご飯にのっけて丼に、ショートパスタと混ぜたり、パンに挟んだり、マッシュポテトと合わせてチーズで焼いたり、 トマト缶を加えればミートスパゲティーに、レパートリーが広がります。

材料2人分

  • 合い挽き肉
    150g
  • なす
    200g
  • 玉ねぎ、人参
    各50g
  • トマト缶
    100ml
  • 砂糖
    小さじ1(甘さは加減してください)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 刻みニンニク
    1片分(作り方は省く)
  • 醤油
    小さじ1
  • 赤唐辛子(輪切り)
    1/2本
  • 塩、胡椒
    適量
  • 粉チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ①合い挽き肉の両面に塩、胡椒し、10分ほど置いておく。 ②なすは4等分に切ってから、サイコロ状に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎ、人参はみじん切りにする。

  • 1

    ①フライパンにオリーブオイル、赤唐辛子(輪切り)、刻みニンニクを加えて中火で熱し香りがでたら、玉ねぎ、人参を加え、しんなりするまで炒める。次に合い挽き肉を加えて炒める。 ②合い挽き肉に6割ほど火が通ったら、なすを加え、しんなりするまで炒め、トマト缶を加え、水気がなくなるまで炒める。砂糖、醤油を加えて混ぜ、塩、胡椒で味を調える

  • 2

    器に盛りつけ、粉チーズを振って完成です。

ポイント

ソースやコンソメ顆粒でお好みの味にしても大丈夫です。

広告

広告

作ってみた!

質問

ぐるまん食堂
  • Artist

ぐるまん食堂

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • ベジタブル&フルーツアドバイザー

広告

広告