レシピサイトNadia
副菜

春キャベツ、大葉、しらすのポン酢あえ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

細切りした春キャベツに、大葉としらすをくわえて、ポン酢とごま油であえた簡単お惣菜です。 あと1品欲しい時にパパっと作れ、ポン酢1本で味が決まる、超時短レシピ♪

材料2人分

  • 春キャベツ
    200g
  • しらす
    40g
  • 大葉
    3~4枚
  • A
    ポン酢
    大さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1/2
  • お湯
    1ℓ
  • いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ①春キャベツは芯を切り落とし、適当な大きさに切りそろえ、2㎜幅に細切りにする。 ②大葉は千切りにする。

  • 1

    ザルに春キャベツをいれて、お湯を回しかけ、しんなりさせる。粗熱が取れたら、キッチンペーパーで水気をふき取る。

  • 2

    食べる直前にボウルに春キャベツ、しらす、大葉、いりごまをいれて、A ポン酢大さじ1、ごま油大さじ1/2あえる

  • 3

    器に盛り付けて完成です。

ポイント

①春キャベツに湯をかけることで、しんなり歯ごたえが残り、量が減るので大量消費できます。 ②しらすの塩味が加わるので、ポン酢は多すぎないほうが美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

  • 1279399
    1279399

    2025/04/14 18:20

    めっちゃ美味しかった♡ うちはゆずポン酢使ったよー。 ポン酢マヨも美味しいけど ごま油とポン酢て合うんやねっ! 我が家は気持ち程度に 塩麹もほんの少し入れましたっ♡ また作りたいと思います( ◜ᴗ◝ )
    1279399の作ってみた!投稿(春キャベツ、大葉、しらすのポン酢あえ)

質問