2020.04.08
分類副菜
調理時間: 5分
ID 388137
お弁当の定番のトマトやにんじん、ピーマンなどのカラフルな野菜は栄養たっぷりですが、お子さんは嫌いというご家庭も多いですね。今回は嫌いな野菜の定番、にんじんを昔あげ(油揚げ)を使用して食べやすい副菜をご紹介します。
昔あげ(油揚げ) | 1枚 | |
にんじん | 1本(200g) | |
サラダ油 | 大さじ1 | |
ツナ缶 | 1/2缶 | |
水 | 大さじ2 | |
A
|
しょうゆ | 大さじ1 |
A
|
みりん | 大さじ1 |
いりごま | 大さじ1 |
しょうゆ 大さじ1、みりん 大さじ1
を加えて中火で炒り煮にし、最後にいりごまを加える。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!