お気に入り
(226)
みなさん、キッシュはお好きですか? キッシュは、フランス・アルザス=ロレーヌ地方の郷土料理で、パイ生地に、具材を混ぜた溶き卵+生クリームを流して焼いた物。キッシュって子供からのウケもよいから、人が集まる時におススメのレシピでもあるのですが…オーブンがなくちゃ作れないのが難点!! …ということで本日は、トースターで作れるキッシュをご紹介します。 今回のキッシュは、おかず系ではなくスイーツ系!まるでプリンのような甘いアパレイユに、さつまいもとりんごを混ぜて焼いてきます。(中身を変えておかず系にもできるのでガンガンアレンジしてみて下さい!)
耐熱ボウルにさつまいもとりんごを入れたら、ふんわりラップをして500wで3分レンジ加熱する。
フライパンに加熱したさつまいもとりんご、A バター10g、砂糖大さじ1を加えて、汁気がなくなるまで弱火で加熱する。
ボウルにB 生クリーム80㏄、卵1個、砂糖大さじ1を入れてしっかり混ぜたら、先ほど炒めたさつまいもとりんごを加えて、さつまいもが崩れないように優しく混ぜる。
焼いておいたパイ生地にアパレイユを注ぎ、さつまいもとりんごを盛って、トースターで30分~40分焼く。途中焦げてくるようなら、アルミホイルを被せて焼く。
・事前にパイ生地だけで一度焼くことで、トースターで焼いても底までサックサクな美味しいキッシュになります。 ・パイ生地の底を潰す際、冷めてから作業してしまうとボロボロ崩れやすいので注意⚠ ・トースターって、だいぶ個体差(パワー)があり、同じ温度設定でも焦げやすいトースターもあります。その場合はアルミホイルを全体を覆うようにかぶせてから続けて焼けば、それ以上焦げなくなります。
レシピID:479592
更新日:2024/03/19
投稿日:2024/03/18
広告
広告
広告
広告
広告