レシピサイトNadia

作り方いろいろ!子どもも喜ぶカルボナーラまとめ

作り方いろいろ!子どもも喜ぶカルボナーラまとめ
  • 投稿日2020/02/24

  • 更新日2020/02/24

まろやか風味で大人から子どもまで人気のパスタ、カルボナーラ。今回は本格レシピはもちろん、生クリームを使わないものやワンポットで手軽にできるものなど、参考にしやすいレシピを集めました! 休日ランチにおすすめです。

作りやすい♡『厚切りベーコンのクリーミーカルボナーラ』

1.作りやすい♡『厚切りベーコンのクリーミーカルボナーラ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

厚切りのベーコンが嬉しいクリーミーなカルボナーラです!作り方もとっても簡単でランチにも夕食にもおすすめです♡牛乳と生クリームは200mlずつ使用するので、予め200mlのパックを買えば余りも出ず作りやすいですよ♪

材料

パスタ、ブロックベーコン、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル、牛乳、生クリーム、コンソメ顆粒、粉チーズ、卵、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(4件)
  • michu
    michu

    2024/05/23 15:43

    2回目です 牛乳と生クリーム100mlで少しパスタの茹で汁足しました コンソメで味付けするだけで濃厚なカルボナーラの完成です❣️❣️ 簡単なのにすごーくおいしいです😋
    michuの作ってみた!投稿(作りやすい♡『厚切りベーコンのクリーミーカルボナーラ』)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/05/02 22:05

    うまく出来るか不安でしたが、味を見つつ、 私は卵2個ではなく、全卵1個にしました😃 濃厚にしたかったので、ソースは少しだけ煮詰めました。 かなり濃厚なソースになりました❤️ 彼からは、今度もまた作って。と言われたので成功して良かったです。
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(作りやすい♡『厚切りベーコンのクリーミーカルボナーラ』)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2023/09/28 23:07

    ( ̄◇ ̄;)失敗しちゃいました💦火の加減だけ気にしてたのですが、案の定火を入れすぎてボソボソに(笑)ソースの時点で適当に味見をしちゃったので、ソースも何か味が足りず💦久しぶりにご飯作るの失敗しました🤣 これだから料理って難しいですよねぇ。 リベンジがんばります😭
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(作りやすい♡『厚切りベーコンのクリーミーカルボナーラ』)
本格カルボナーラ【ワンポットパスタ】

2.本格カルボナーラ【ワンポットパスタ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつでカルボナーラ!ソースを余熱で和えることで、濃厚でとろっとした旨味感じる本格な味に!赤ワインと一緒にどうぞ。

材料

スパゲッティ(1.7㎜)、ベーコン(スライス)、にんにく、卵、パルメザンチーズ(粉)、牛乳、水、塩、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 263660
    263660

    2020/05/26 19:46

    カルボナーラ、今までどうも作るの苦手だったんですがこのレシピはシンプルなので落ち着ついて作れて、とても美味しくできました!大満足です。ご馳走様でした。
カルボナーラ風♡アスパラと生ハムのワンポットスープパスタ

3.カルボナーラ風♡アスパラと生ハムのワンポットスープパスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

緑が目にも鮮やかなみずみずしい旬のアスパラガスと生ハムの塩気がアクセントの、黄身がとろ~りとろけるカルボナーラ風スープパスタ☆ フライパン一つでできて、洗い物も少なくて時短にもなるワンポットパスタです♪

材料

パスタ、アスパラガス、生ハム、卵黄、玉ねぎ、牛乳、水、粉チーズ、塩、胡椒、オリーブオイル
スナップえんどうと桜エビのカルボナーラ風ワンポットパスタ

4.スナップえんどうと桜エビのカルボナーラ風ワンポットパスタ

調理時間5(パスタの茹でる時間は除く)

このレシピを書いたArtist

フライパン一つ!片付け楽々なパスタでお昼ご飯食べれちゃいます♪ スナップえんどうと桜エビで春パスタ♪ 隠し味はいぶりがっこ‼️スモーク感がカルボナーラ風味にしてくれます。ポリポリ食感も美味しいんです♪ いぶりがっこ無ければ、ベーコンとたくあんで代用して下さい。

材料

パスタ(1.8mm)、塩、スナップえんどう、桜エビ、いぶりがっこ、白みそ、白だし、牛乳(豆乳でもOK)、スライスチーズ、温泉たまご、ブラックペッパー、オリーブオイル
濃厚!本格クリーム・カルボナーラ(全行程写真付き)

5.濃厚!本格クリーム・カルボナーラ(全行程写真付き)

調理時間15

このレシピを書いたArtist

生クリーム使用のとっても美味しい基本のカルボナーラです。濃厚な卵とチーズとクリームを存分に楽しみましょう!

材料

スパゲッティー(1.7mm)、パンチェッタ(厚切りベーコンでも可)、オリーブオイル、白ワイン、卵黄、生クリーム(動物性 脂肪分35%)、パルメザンチーズ、ブラックペッパー、湯、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • han
    han

    2021/06/12 19:51

    以前このレシピで作ってから、とっても美味しくて、それからずっとこのレシピで作っています(*^^*)夫も大好きなパスタです♪
    hanの作ってみた!投稿(濃厚!本格クリーム・カルボナーラ(全行程写真付き))
  • yukie
    yukie

    2020/08/02 08:55

    ちょーどペンネがあったのあで、ペンネヴァージョンです。カルボはハードル高いかなと思ったら、サクッと出来上がっていました。美味しかったです。今度はスパゲティで。
    yukieの作ってみた!投稿(濃厚!本格クリーム・カルボナーラ(全行程写真付き))
  • 330924
    330924

    2020/05/19 20:51

    ちゃちゃっとできて簡単美味しかったです(o^^o)
    330924の作ってみた!投稿(濃厚!本格クリーム・カルボナーラ(全行程写真付き))
ヘルシーなのに濃厚クリーム♪豆腐カルボナーラ♡

6.ヘルシーなのに濃厚クリーム♪豆腐カルボナーラ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

クリームパスタが食べたいけど、生クリームはケーキに使っちやったのでお豆腐で代用しました♪ 生クリームなくても全然大丈夫‼︎ 濃厚でちゃんとカルボナーラでした♡ヘルシーだしこれはリピ決定だな♪

材料

お好きなパスタ、ベーコン、玉ねぎ、絹豆腐、顆粒コンソメ、粉チーズ、塩コショウ、パスタの茹で汁、卵黄、プラックペッパー

作ってみた!

レビュー(1件)
  • あゆみ
    あゆみ

    2019/02/08 20:06

    美味しく出来ました〜♡豆腐クリームだから罪悪感もないのが嬉しいです!
    あゆみの作ってみた!投稿(ヘルシーなのに濃厚クリーム♪豆腐カルボナーラ♡)
しめじとベーコンのお手軽カルボナーラ風

7.しめじとベーコンのお手軽カルボナーラ風

調理時間15

このレシピを書いたArtist

牛乳と粉チーズのソースを絡めたパスタに卵黄をのせて、カルボナーラ風に仕上げました。子どもも喜ぶ優しい味わいです。

材料

スパゲティ、ベーコン、しめじ、玉ねぎ、牛乳、粉チーズ、オリーブ油、卵黄、塩、ブラックペッパー、パセリのみじん切り
ヘルシーで美味しい♡豆乳カルボナーラ♡

8.ヘルシーで美味しい♡豆乳カルボナーラ♡

調理時間10(スパゲッティの茹で時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★生クリームの代わりに豆乳を使い、ヘルシーなカルボナーラです。 ★豆乳には大豆イソフラボンが豊富に含まれ、栄養効果もバッチリです。 ★温泉卵をのせて、とろ〜り混ぜながらいただきます。 ★〈カルボナーラ〉炭焼き小屋風〜黒コショウはたっぷり使います🎵

材料

スパゲッティ、ベーコン、オリーブオイル、ニンニク、卵、豆乳、パルメザンチーズ、黒コショウ、塩、温泉卵
絶品!お店のカルボナーラ〜隠し味はアレ

9.絶品!お店のカルボナーラ〜隠し味はアレ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

濃厚クリーミーな絶品カルボナーラ。 隠し味には、アレを使いました。

材料

パスタ、ニンニク(みじん切り)、ベーコン、生クリーム、牛乳、白だし、昆布茶、卵黄、粉チーズ、黒胡椒
【コーンクリームのカルボナーラ】子どもに人気の簡単パスタ

10.【コーンクリームのカルボナーラ】子どもに人気の簡単パスタ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コーンクリームを使った、お手軽カルボナーラです。 カルボナーラと言えば、卵の加熱具合が難しかったりしますが、コーンクリームを使い、手軽に作れるレシピにしました。 ソースは沸騰させないよう、弱火で温めるようにすると、失敗が少ないです。 ほんのり甘味も感じられて、こどもにも食べやすい味になっていますよ。

材料

フェットチーネ、コーンクリーム缶、卵黄、無調整豆乳、コンソメ(顆粒)、ベーコン、にんにく、粉チーズ、オリーブオイル、ブラックペッパー
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告