レシピサイトNadia

甘くてみずみずしい!桃のデザート&スイーツレシピ

甘くてみずみずしい!桃のデザート&スイーツレシピ
  • 投稿日2021/08/09

  • 更新日2021/08/09

今まさに旬を迎えている桃。そのまま食べるのもいいけれど、桃を使ったデザートやスイーツはこの時期ならでは。ひんやり冷たいデザートからおしゃれなクレープやフレンチトースト、ジャム・コンポートといったアレンジのきくものまで。甘くてジューシーな桃の美味しさを堪能できるレシピをご紹介します♪

失敗しない桃の皮のむき方*桃のアールグレイマリネ♪

1.失敗しない桃の皮のむき方*桃のアールグレイマリネ♪

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★桃の皮がするりと綺麗にむけます。 ★桃は長い時間茹でると風味や味が落ちるので、湯むきの感じです。 ★アールグレイの香りで、お酢の効果でほんのりピンク色に染まります。 ★冷たく冷やして前菜に♡バゲットにのせても美味しいです。

材料

桃、アールグレイの茶葉、ホワイトバルサミコ酢、砂糖、塩、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(1件)
  • pinoko
    pinoko

    2019/08/21 16:20

    美味しい桃がさらに美味しくなりました^ ^
    pinokoの作ってみた!投稿(失敗しない桃の皮のむき方*桃のアールグレイマリネ♪)
桃の白ワインコンポート

2.桃の白ワインコンポート

調理時間20(冷蔵庫で冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

白桃を白ワインで煮た贅沢なコンポート。 そのまま食べたり、アイスにトッピングしたりとお好みで楽しんでください。

材料

白桃、水、白ワイン、グラニュー糖、レモン果汁
手作り桃ジャムと桃のクレープ

3.手作り桃ジャムと桃のクレープ

調理時間25(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

焦がしバターを加えたパリパリクレープに、手作りの桃ジャムとフレッシュの桃、ホイップクリームをたっぷりのせました。

材料

【桃ジャム】、桃、砂糖、水、レモン果汁、【クレープ生地】、卵、砂糖、牛乳、薄力粉(ふるう)、焦がしバター、【トッピング】、桃(くし切り)、ホイップクリーム
手作り桃シロップで!ゴロゴロ桃のかき氷

4.手作り桃シロップで!ゴロゴロ桃のかき氷

調理時間15(粗熱をとる、冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

桃の果肉と桃のシロップをたっぷりかけた、ちょっとリッチな桃のかき氷です。 この時季にしか味わえない味をぜひ楽しんでみてください🍧 夏休みにお子様と一緒に作ってみるのも楽しいと思います!

材料

桃、水、砂糖、レモン汁、はちみつ、氷
桃とほうじ茶のムースケーキ

5.桃とほうじ茶のムースケーキ

調理時間90(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

ほうじ茶好きさんに食べてもらいたいレシピです♪ ほうじ茶が大好きで大好きな桃とホワイトチョコムースで合わせました❤︎ 工程が多いですがひとつ一つの作業はとても簡単なので日に分けて作業すると楽です!

材料

お好みのスポンジ、[白桃コンポート]、桃、水、グラニュー糖、レモンスライス、グレナデンシロップ、ピーチツリー、[ほうじ茶ムース]、卵黄、黒糖、グラニュー糖、ほうじ茶茶葉、水、牛乳、ゼラチン、水(ふやかす用)、生クリーム、[桃ゼリー]、桃カット、桃コンポート液、ゼラチン、水(ふやかす用)、[ホワイトチョコチョコムース]、卵黄、メープルシロップ、牛乳、ホワイトチョコ、ゼラチン、水(ふやかす用)、生クリーム
ハニーブッラータと桃のデザート

6.ハニーブッラータと桃のデザート

調理時間5(ブッラータチーズの解凍時間は含みません)

このレシピを書いたArtist

ブッラータというチーズ、ご存知ですか? 生モッツァレラ、とも呼ばれているフレッシュチーズで生クリームとチーズをモッツァレラの中に閉じ込めたものです。 切ると中からクリーム見たいなチーズがとろ〜っと出てくるんですよ。 皮をむいてコロコロに切った桃にレモンをかけてブッラータの上からはちみつをたっぷりかけたデザート。 甘くてジューシィな桃とクリームみたいだけどさっぱりしたブッラータが とっても合います!! 切ってお皿に盛るだけのに想像以上に絶品な組み合わせでした!! 味見が止まらなくなり、子どもたちがあっという間に食べてしまいました!!

材料

桃、ブッラータ、レモン汁、はちみつ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ポッ!
    ポッ!

    2022/08/11 07:20

    爽やかで甘くとても美味しかったです!何度でも食べたいです! 素敵な朝ごはんになりました。
    ポッ!の作ってみた!投稿(ハニーブッラータと桃のデザート)
桃のジェラート

7.桃のジェラート

調理時間10(冷凍する時間含まず)

このレシピを書いたArtist

桃以上に桃!と好評のデザート。 桃は傷みやすく日持ちがあまりしないのでたくさんいただいた時にもおすすめ! ジェラートマシーンがあれば簡単ですが、ミキサーでも十分おいしく作れます。

材料

桃、はちみつ、レモン汁、キルシュ
桃のアールグレイジャム

8.桃のアールグレイジャム

調理時間30

このレシピを書いたArtist

見切り品の桃を買ったので、好きな紅茶とアレンジしたジャムにしました。 今回は少しとろみのある程度の、シロップくらいの固さにしましたが、もう少し煮詰めるとしっかりとしたジャムになります。

材料

桃、砂糖、レモン汁、ティーバッグ(アールグレイ)
サクサクとろける♡桃のヨーグルトクリームタルト

9.サクサクとろける♡桃のヨーグルトクリームタルト

調理時間120(焼き時間などで多少前後します)

このレシピを書いたArtist

サクサクのタルト生地と爽やかなヨーグルトクリームの上にピンク色が可愛い桃のコンポートがのりました♡ 桃が美味しい時期に作りたくなるレシピです♡

材料

桃、砂糖、水、レモン汁、薄力粉、砂糖、卵黄、バターまたはマーガリン、牛乳、バニラオイルまたはエッセンス、薄力粉、卵、砂糖、牛乳、プレーンヨーグルト、生クリーム、砂糖
*丸ごと桃*ピーチメルバ風フレンチトースト*

10.*丸ごと桃*ピーチメルバ風フレンチトースト*

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★ピーチ・メルバ♡Peach Melba イギリス🇬🇧ロンドンのサヴォイホテル料理長のオーギュスト・エスコフィエさんにより考案されたデザート ★オペラ歌手ディム・ネリー・メルバさんが桃好きなことから考案されたメニューです。 ★旬の桃を丸ごと1個使いました!!

材料

桃、食パン、卵、牛乳、砂糖、バター、アイスクリーム
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告