多くのご家庭で冷蔵庫に常備されている「ベーコン」。使い勝手が良くいろいろな料理に活躍してくれますが、ベーコンの塩気やうま味はお酒とも相性抜群ですよね♪ そこで今回はベーコンを使ったおつまみレシピをご紹介。あっという間に作れるので、「あと一品ほしい!」というときにも役立ちますよ。
【あと1品レシピ】でも食べ応えのあるボリューミーなレシピを考えました。 じゃが芋は先にレンチンしてから巻きますがアスパラは酒蒸しにした方が旨味が違うのでレンチンしないのがポイントです。 オイスターソース+バターでコクを出しより食欲をそそるレシピにしました。
切って並べてのせてチン。これだけです! ほっくり長芋、ジューシーベーコン、とろ〜りチーズ。 素材のおかげで勝手においしくなります♡ ※お好きな方は、チーズをのせる前にマヨネーズをかけてください。これもまた最高です!
夏が近づくと食べたくなるきのこのマリネ。 ほどよい酸味と塩気(^.^) きのことベーコンの旨みにシャキシャキ食感でやめられない止まらない♪ とっても簡単なのであと1品という時やワインのお供にも。 使用する液体調味料(みりん、酢、醤油)はオール大さじ1なので作りやすいですよ♪ 保存期間も長めなので作り置きにも最適です。
昔働いていた焼き鳥屋の裏メニューを改良♪お酒にも白飯にも合いまくるおつまみおかず!! 旦那さんの晩酌のお供に。また、子どもにも大人気なので、パーティーにも使っていただける超簡単スピードメニューです♪
レンジ加熱、たったの2分半!で完成する、抱えて食べたくなるキャベツのサラダです。 ベーコンと粉チーズのアクセントがやみつきに♪ お酒にも合うので、家飲みおつまみとしてもおすすめです!
油揚げで作る簡単ピザ! 家にある材料をのせてチーズをのせて焼けば完成! お手軽でお金もかからず作れるのでとってもおすすめです♡ お子様にも喜ばれることまちがいなし♪おつまみとしてもどうぞ!
★かぼちゃが固くて切る時に包丁の刃が欠けたとか手を怪我した?とかそんなことのないように 【かぼちゃの下処理】 種を取って水洗いして、多少水分が付いたままでラップに包んで電子レンジすると切りやすくなりますよ。 ★コンソメ味と黒コショウが効いて男子が喜ぶかぼちゃレシピです。
おつまみにぴったりなオクラベーコンマヨ串焼きのレシピです。 オクラをしっかり茹でて柔らくしているので、パクパク食べれちゃうところがポイントです。 ベーコンにしっかり味がついているので、ブラックペッパーとマヨネーズのシンプルな味付けで丁度良かったです。 程よい濃さの味でお酒がすすむおつまみにもなるこのレシピで、皆さんが笑顔になってくれたら嬉しいです😉😊😋
味付けに使う調味料はたったの2つですが、ベーコンの旨味もたっぷりでめっちゃ美味しいです♡ なすはレンジ加熱でトロっと柔らかく仕上がります♡
厚切りベーコンを消費したくて考えたレシピです♡ バターのコクとすき焼きのタレの甘さにわさびの辛さを入れる事で旨味をアップさせます♡ 新じゃがをレンチンしてから絡めるので味がより染み込みます♡ 冷めても旨し♡