レシピサイトNadia

香ばしくて甘~い♪みんな大好き「キャラメル」スイーツ

香ばしくて甘~い♪みんな大好き「キャラメル」スイーツ
  • 投稿日2021/11/20

  • 更新日2021/11/20

寒くなってくると、濃厚な甘さの中にほろ苦さ、香ばしさのあるキャラメル風味のスイーツが恋しくなってきますよね。そこで今回は、秋冬に食べたいキャラメルスイーツをご紹介。簡単に作れるパウンドケーキやマフィンから、本格的なフロランタンやタルト、話題のマリトッツォまで、おすすめのレシピを揃えました。

キャラメルマーブルパウンドケーキ

1.キャラメルマーブルパウンドケーキ

調理時間20(焼き時間を除く)

このレシピを書いたArtist

キャラメルがふわっと香るしっとりバターケーキ。最近キャラメルクリームのお菓子レシピを複数作ってるうちにこれを食べたくなって作りました!

材料

バター(食塩不使用)、粉糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、キャラメルクリーム*工程9、砂糖、熱湯、あればブランデーかラム酒

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 871021
    871021

    2023/11/17 20:29

    うまくマーブルになりませんでしたが、美味しかったです。
    871021の作ってみた!投稿(キャラメルマーブルパウンドケーキ)
【鍋で作る】固めキャラメルミルクプリン

2.【鍋で作る】固めキャラメルミルクプリン

調理時間20(冷却時間は除く)

このレシピを書いたArtist

キャラメル風味のプリン。

材料

たまご(全卵)、たまご(黄身)、牛乳、生クリーム、グラニュー糖
さくさくパイのフロランタン

3.さくさくパイのフロランタン

調理時間15(オーブンでの加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

冷凍パイシート使用で、クッキー生地を作る工程を省きました。 香ばしいアーモンドとカリカリのキャラメルフィリング、パイならではのサクサク食感が美味しいです。 一度にたくさんできるのも嬉しい。

材料

冷凍パイシート、バター、グラニュー糖、はちみつ、生クリーム、アーモンドスライス

作ってみた!

レビュー(7件)
  • 875424
    875424

    2023/03/08 21:55

    ホワイトデーに渡そうと思っているのですが常温でどのくらい持ちますか?
  • 477175
    477175

    2022/08/29 12:15

    こんなに簡単にフロランタンが作れるなんて素敵すぎます✧︎ ✧︎ 生クリームがなかったので牛乳でしましたが、問題なく作れました! 2日たってもサクサクでした! また作ります♡
  • 552156
    552156

    2021/10/03 04:55

    こんなに簡単にフロランタンが作れるなんて!感激でした♡ ただ、パイ生地と上のアーモンドのサクサク感が思うようにでなかったんですが、煮詰め具合が原因でしょうか?
カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』

4.カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』

調理時間10(冷ます時間を除く)

このレシピを書いたArtist

そのままカリカリっとおやつに、砕いてパフェやアイスのトッピングに♪ ナッツの種類はお好みでどうぞ♡

材料

ナッツ、水、グラニュー糖、熱湯、無塩バター

作ってみた!

レビュー(4件)
  • K
    K

    2025/03/17 14:33

    ナッツが家にあったので作りました。簡単に作れました☺️おいしかったです♪ レシピありがとうございます!
    Kの作ってみた!投稿(カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』)
  • もちぞう
    もちぞう

    2023/03/09 18:58

    素焼きミックスナッツに飽きたのでチャレンジしてみました!とりあえず家にあった三温糖と有塩バター、仕上げにシナモンパウダーを少しのせてみましたらとっても美味しく出来ました!!映えるし簡単でバレンタインにも良さそう◎キャラメルのお菓子って結構飽きがちだから欲しい分だけ作れるの助かります。またお世話になります。
    もちぞうの作ってみた!投稿(カリッつやで止まらない!『材料3つでキャラメルナッツ』)
  • 72783
    72783

    2022/08/27 12:54

    工程6の時点でかき混ぜてもいいですか?
瞬溶け!生スフレ・キャラメルチーズケーキ

5.瞬溶け!生スフレ・キャラメルチーズケーキ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

口に入れた瞬間にとろける美味しさ、瞬溶けシリーズの生スフレチーズケーキ‼️ これに、市販のキャラメルを加えてキャラメルチーズケーキにしました。

材料

クリームチーズ、卵、キャラメル、牛乳、砂糖
【牛乳200ml材料3つ】おうちで作れるとろける生キャラメル

6.【牛乳200ml材料3つ】おうちで作れるとろける生キャラメル

調理時間25(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★【牛乳大量消費】 【おうちで作れる生キャラメル】 牛乳と砂糖、バターを煮詰めるだけで、あの有名な○○牧場でブームになった《生キャラメル》が出来ますよ〜♬ ★フライパンで作るのはお鍋より手軽に、早く蒸発させるためです。 倍量で作るとすぐに吹きこぼれるので、最初はこの200mlでお作りになるのが良いかと思います。 ★お砂糖を変えたり、はちみつを入れたり、ナッツを入れても美味しいですよ(*^_^*) ★キャラメルの固さはお好みで、紙につくほどやわらかいのがお好みか?昔ながらの紙箱のキャラメルがお好みか?煮詰め方により、違いますので作ってみてお試しくださいね。

材料

牛乳、砂糖、食塩不使用バター

作ってみた!

レビュー(6件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/03/20 12:10

    大変美味しく頂きました。 グラニュー糖を使ってみました。 昔、懐かしのミルクキャラメルが 出来ました。 家族に好評。 道添先生、素敵なレシピありがとうございました。 心よりご冥福をお祈り致します。
    チョロリスの作ってみた!投稿(【牛乳200ml材料3つ】おうちで作れるとろける生キャラメル)
  • フェビアン
    フェビアン

    2025/03/21 00:39

    チョロリスさんの投稿が、とても美味しそうだったので作りました。 お家で、キャラメル初めて作りました。 とても美味しく出来ました😋💕チョロリスさん素敵な投稿ありがとう😆💕✨ございます。 あーぴんさん素敵なレシピありがとう😆💕✨ございます。
    フェビアンの作ってみた!投稿(【牛乳200ml材料3つ】おうちで作れるとろける生キャラメル)
  • かめこ
    かめこ

    2023/12/18 15:24

    てん菜糖と塩入りバターで作りました!混ぜるのが大変でしたがとても柔らかくて美味しいキャラメルができました!
    かめこの作ってみた!投稿(【牛乳200ml材料3つ】おうちで作れるとろける生キャラメル)
サクサクとろ~り♪キャラメルチーズタルト

7.サクサクとろ~り♪キャラメルチーズタルト

調理時間120(休ませる時間を除く)

このレシピを書いたArtist

キャラメルソースがとろ~っと出てくるチーズタルトを目指して試作を重ねました。 「とろ~っと」は叶いませんでしたが、とろけるようななめらかな食感とサクサクのタルト生地がとても美味しいチーズタルトに仕上がりました!

材料

グラニュー糖、水、生クリーム、バター(食塩不使用)、粉糖、卵黄、薄力粉、クリームチーズ、グラニュー糖、マスカルポーネ、全卵、コーンスターチ、バニラビーンズまたはバニラオイル、生クリーム

作ってみた!

レビュー(2件)
  • cowcowcow316
    cowcowcow316

    2022/12/30 10:26

    チーズケーキが大好きな娘の誕生日に作りました。キャラメルソースが抜群の美味しさを醸し出していて、美味しかったです。ステキなレシピをありがとうございました!
    cowcowcow316の作ってみた!投稿(サクサクとろ~り♪キャラメルチーズタルト)
  • 752212
    752212

    2022/06/18 20:26

    質問があるのですが、マスカルポーネがない場合でも作れますか?
大人のキャラメルバナナ・ブレッド【パウンドケーキ】

8.大人のキャラメルバナナ・ブレッド【パウンドケーキ】

調理時間15(作業時間のみ)

このレシピを書いたArtist

キャラメルソースを染み込ませたバナナを入れて焼いた、大人のバナナパウンドケーキです。 上からもほろ苦いキャラメルソースをかけていただきます。

材料

有塩バター、砂糖、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、バナナ、キャラメルソース

作ってみた!

レビュー(3件)
  • きゃらきゃらArtist
    きゃらきゃら

    2020/07/22 22:07

    申し訳ありませ💧 工程が抜けてましたね。 はい、粉の前であってます。 記入ミスがないように気をつけます。
  • のりまき
    のりまき

    2020/07/22 22:02

    1のバナナ・キャラメルミックスをどこで混ぜ込めばよいかわからず、粉を混ぜる前にバターと合わせました。それでよかったですか?
  • 櫻木 道代
    櫻木 道代

    2020/07/18 03:37

    有塩バターですか? 作り方の下ごしらえのところには無塩バターとありますが、材料と作り方には有塩バターと…
アメリカ人ママ友直伝の”絶品キャラメルソース”

9.アメリカ人ママ友直伝の”絶品キャラメルソース”

調理時間5

このレシピを書いたArtist

アメリカ人のママ友から教えてもらったアメリカの味。パンケーキにはもちろん、彼女のおススメの食べ方は ”りんご+キャラメルソース” シャキシャキのりんごにホイップクリームを添え温かいキャラメルソースをかけていただきます。このデザート、アメリカ人も日本人も楽しめる美味しさです。 そのまま食べて美味しいこのキャラメルソース、パンケーキやコーヒー、 トーストやバニラアイスクリームと合わせるのもおススメです

材料

バター(有塩)、ブラウンシュガー、生クリーム、バニラエッセンス、塩、【キャラメルアップル】、りんご、ホイップクリーム、キャラメルソース、ミントの葉
【相性抜群♡】アールグレイとキャラメルのマリトッツォ

10.【相性抜群♡】アールグレイとキャラメルのマリトッツォ

調理時間60(生地の休ませ時間・焼成・冷まし時間を除く)

このレシピを書いたArtist

アールグレイが香るブリオッシュ生地に ほろ苦いキャラメルクリームをたっぷり挟んだ マリトッツォのレシピをご紹介します^^ ふわふわ食感のパンは 口に入れると優しくアールグレイの香りが広がります♪ ひんやり冷たいキャラメルクリームとの相性は抜群ですよ♡

材料

強力粉、薄力粉、インスタントドライイースト、スキムミルク、アールグレイ茶葉(製菓用)、塩、グラニュー糖、水、全卵、卵黄、バター、グラニュー糖(仕上げ用)、塗り卵、グラニュー糖、水、生クリーム、生クリーム
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告