湯気の上がるあったかい「うどん」を食べると、体の芯まで温まりますよね。今回は、寒い日に食べたいあったかうどんのおすすめレシピを紹介します! ボリュームたっぷりの肉うどんからカレーうどん、かき玉やサンラータン風まで幅広く集めました。パパッと手早く済ませたいランチや一人ご飯のときにもどうぞ♪
大根が美味しい時期に食べたいひと品♡ 大根半分を思いっ切りすりおろしておつゆに入れちゃいます♡ 豚肉はたんぱく質を豊富に含むお肉で大根にはビタミンと酵素が多く含まれています♡ 一緒にしょうがのすりおろしも入れているので身体むっちゃ温まります♡ 隠し味にはさっぱり感とクエン酸効果を出すためにポン酢を入れてみました♡ おつゆまで美味しく飲める栄養満点のうどんです♡
2021/05/29 18:25
コスパ良し! フライパン一つで簡単に作れる10分レシピ! 冷凍うどんでも作れます。
2022/12/18 13:32
2020/04/24 19:32
2020/04/24 14:19
パパッとすぐにできて、お腹にもたまる満足な豆乳うどん♡ 豆乳使いなのでヘルシーに仕上がります♡ お肉入っててもさっぱりといただけます♡ キムチにもよりますが、ピリ辛ですので、うちの娘は大丈夫ですけど、小さなお子様には辛いかもしれません♪ キムチとコチュジャンを減らしてあげてください♡
2024/12/09 17:51
2025/02/13 11:57
2024/11/28 12:54
【とろ〜り鶏だし麺つゆでほっこり美味しい❣️ふわふわ卵のかき玉うどん🍲🥢】 ほっこり温まるとろ〜りつゆは 鶏のだしと麺つゆでシンプル簡単❣️ ふわふわ卵と旨みたっぷりのだしつゆで うどんがとっても美味しくいただけますよ🥢 冷凍うどんはレンジで簡単にできるうえ コシもあり美味しいですよね(^^)✨ 簡単お昼ご飯や体調が優れない時にでも ほっこり優しいおうどんは元気が出そうです☘️
2025/03/22 14:15
2025/01/20 14:04
2025/03/01 20:19
もつ鍋風の塩だれスープにうどんを合わせました♪豚バラ肉とキャベツで食べ応えを持たせつつ、重くなりすぎないようさっぱり旨味の強い塩だれスープのうどんに☆スープに若干のとろみをつけることで、スープと麺が絡みやすいようにしています♡
2023/02/03 16:58
2020/07/18 22:37
キムチでうま辛の坦々風ピリ辛スープに、 もやしで食感とボリュームをプラスした 簡単アレンジうどんです(^^)︎🥢✨ 包丁まな板不要で食べたい時にパパッと できる嬉しいお手軽メニューですよ♪♪ ピリ辛好きの方におすすめです︎👍🏻 ̖́-
2024/03/24 16:16
2024/03/22 13:29
2024/03/17 14:29
ほっこり温まる簡単かき玉うどん。 卵だけでも美味しいけど、今日はカニカマ入り! カニカマのうま味も美味しいし何より簡単が嬉しいです。 卵ふわふわ、フレーク状のカニカマが柔らかくお子さんも食べやすいですよ! 今回はうどんにかけましたが、ごはんにかけて食べてもGOOD! とろみが身体も温まります。
2023/12/30 11:49
2025/03/18 12:29
2023/11/02 21:19
週末のランチにもオススメ!鶏肉と白菜を使った、身体ポカポカあっさりうま塩うどん♡ 作り方は、とーっても簡単で、お鍋にスープを沸騰させ、鶏肉と白菜をコトコト。ある程度火が通ったら 冷凍うどんを凍ったまま入れ、ほぐれたら完成♡あとは、ごま油と黒胡椒をパラリ。 あれば、柚子胡椒を入れると、最高に美味しいです! 外食からヒントを得た、飲み干すうまさのスープ。今までの塩系うどんを違ったレシピをぜひ♡
2019/02/17 22:27
【めんつゆで味付け簡単♪】10分速攻☆至福の豚なす肉汁うどんです🍳 豚肉の旨味と、とろとろ茄子のおつゆが最高!「何度も作りたくなる一品です♪」 うどんはもちろん、そばやそうめんにもおすすめですよ🤗【日持ちは冷蔵庫で2~3日です】
2024/10/26 14:49
2024/11/20 14:40
🔶【味がしみしみ味噌煮込みうどん】 野菜をたっぷり加えた味噌で煮込むうどんです。味噌は最初から入れると風味がなくなるので仕上げの時に加えます。 🔶野菜は長ねぎ、大根、にんじんを加えましたが、白菜やキャベツ、などなんでも加えていただいても美味しいです。
2025/03/07 13:40
2025/02/20 18:19
2022/12/04 14:54