レシピサイトNadia
主食

【コク旨味噌煮込みうどん】味がしみしみ!からだぽかぽか温まる

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10ゆでうどん使用

🔶【味がしみしみ味噌煮込みうどん】 野菜をたっぷり加えた味噌で煮込むうどんです。味噌は最初から入れると風味がなくなるので仕上げの時に加えます。 🔶野菜は長ねぎ、大根、にんじんを加えましたが、白菜やキャベツ、などなんでも加えていただいても美味しいです。

材料2人分

  • ゆでうどん
    2袋(冷凍でもチルドでも◎)
  • 豚こま切れ肉
    100g
  • A
    しょうゆ・酒
    各小さじ1
  • 長ねぎ
    1本
  • しめじ
    1パック(100g)
  • 大根
    150g(10cm)
  • にんじん
    1/2本(70g)
  • 3カップ(600ml)
  • B
    味噌
    大さじ3〜4
  • B
    しょうゆ・酒・みりん
    各大さじ2
  • 青ねぎ
    適量(小口切り)
  • 七味唐辛子
    お好みで

作り方

  • 下準備
    *長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 *しめじは石づきを取り小房に分ける。 *大根は2mmのいちょう切り。 *にんじんは2mmの輪切り。(太いにんじんはいちょう切り) *青ねぎは小口切り

    【コク旨味噌煮込みうどん】味がしみしみ!からだぽかぽか温まるの下準備
  • 1

    豚こま切れ肉はA しょうゆ・酒各小さじ1下味を付けておく。

  • 2

    鍋に水を入れて中火にかけ、豚肉、大根、にんじん、長ねぎ、しめじ、を加えて野菜が柔らかくなるまで蓋をして、たまにアクを取りながら煮る。(3〜4分)

    【コク旨味噌煮込みうどん】味がしみしみ!からだぽかぽか温まるの工程2
  • 3

    野菜が柔らかくなったら、B 味噌大さじ3〜4、しょうゆ・酒・みりん各大さじ2ゆでうどんを入れて煮込み、ひと煮立ちさせる。

    【コク旨味噌煮込みうどん】味がしみしみ!からだぽかぽか温まるの工程3
  • 4

    器に盛り、青ねぎ、七味唐辛子を添える。

    【コク旨味噌煮込みうどん】味がしみしみ!からだぽかぽか温まるの工程4

ポイント

🔸豚こま切れ肉を使いましたが、鶏もも肉、鶏むね肉でも代用可能です。 🔸味噌は赤味噌を使いました。お好みの味噌で、塩分が違いますので調整してお使いください。

広告

広告

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2025/03/07 13:40

    仕事帰りに、あられ降って来たよ~💦 風も冷たいし、めちゃ寒ゥ⋮(ง꒪罒꒪"ⱴ)⋮カタカタカタカタカタ こんな日に食べたい、温かレシピ見っけ- ̗̀💡 ̖́- 具沢山で、シミシミ♪♪ 赤味噌の風味が、なんとも(◍´꒳`◍)ホワァ…っとする一杯❣️ 名古屋で食べた以来の美味しさ!!と、主人も絶賛だったので リピ確定😆👍✨ 汁を飲み干す頃には、ポカポカ❤ ちなみに、我が家では味噌大さじ3と½で作りました(˶ᐢωᐢ˶)
    まゆのの作ってみた!投稿(【コク旨味噌煮込みうどん】味がしみしみ!からだぽかぽか温まる)
  • 907069
    907069

    2025/02/20 18:19

    子どもがペロリと完食でした♪
    907069の作ってみた!投稿(【コク旨味噌煮込みうどん】味がしみしみ!からだぽかぽか温まる)
  • あやきょ
    あやきょ

    2022/12/04 14:54

    寒かったので作ってみました。とてもおいしかったです!調味料半分で子供に取り分けもできて大満足のお昼ご飯になりました。家族にも大好評だったのでまた作りたいと思います😆

質問

広告

広告