レシピサイトNadia

余った牛乳を救いたい!「牛乳消費」レシピまとめ

余った牛乳を救いたい!「牛乳消費」レシピまとめ
  • 投稿日2021/12/23

  • 更新日2021/12/23

年末年始にかけて、余っている牛乳が大量に廃棄されるおそれがあるのだそう。少しでもそんな牛乳をを救済したい! ということで、今回は「牛乳」をたっぷり使ったおかずや主食、デザートをご紹介します。簡単に作れて、美味しくたくさん消費できるレシピを集めました。

煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』

1.煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ルウ不要!手作りなのにとっても簡単!そして美味しい かぼちゃのクリームシチューです♪ かぼちゃの甘みが口いっぱいに広がりますよ♡ かぼちゃとしめじで秋らしさを感じられ、 ボリュームも満点の手作りシチューです。 是非お試しください(^^)/

材料

鶏もも肉、かぼちゃ、玉ねぎ、しめじ、冷凍ブロッコリー、バター、塩胡椒、小麦粉、牛乳、粉チーズ、醤油・コンソメ顆粒、乾燥パセリ・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(16件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/09 09:50

    ユーザー友のmilkさんの投稿を拝見して作りました🐿️☺️🌿 大変美味しく頂きました🐿️☺️💓 かぼちゃのほくほくの甘さがたまらなく美味しかったです🐿️☺️🍀 ブロッコリーの代わりにほうれん草を使いました🐿️☺️ 季節にあったものを取り入れるととても お料理が楽しいものとなりました🐿️☺️💓 家族に好評❗️ 又、上手く作りたいです🐿️☺️ リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈🐣 ユーザー友のmilkさん❗️素敵な投稿ありがとうございました🐿️😊🎃
    チョロリスの作ってみた!投稿(煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』)
  • よっこ
    よっこ

    2024/12/21 20:14

    冬至なのでかぼちゃ🎃のシチューを作りました🎵 題名通り濃厚なクリームシチューに仕上がりました✨ かぼちゃ🎃をレンチンする事で煮込まないから崩れず 大きめにカットした鶏肉とかぼちゃ🎃のゴロッと感が 食べ応えあって旦那も『濃くてメッチャ旨い😋』と 大絶讚😁おかわりしてくれました~🤩 りなてぃさん、美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』)
  • milk
    milk

    2024/10/31 21:57

    しめじの代わりにエリンギで🍄 しっかりめのお味でしたが(塩コショウの加減?)、かぼちゃの甘みも感じられて野菜もゴロゴロ摂れて、お腹いっぱいになりました🎃 副菜いらないかもなたっぷり量だったので、食べきれなかった分は明日のお昼に冷凍うどんと和えてかぼちゃクリームうどんで二度楽しみたいと思います🎵
    milkの作ってみた!投稿(煮込み不要♡ほっこり甘い『かぼちゃの濃厚クリームシチュー』)
牛乳大量消費!胡麻ダレで簡単!辛旨もやし坦々麺

2.牛乳大量消費!胡麻ダレで簡単!辛旨もやし坦々麺

調理時間15

このレシピを書いたArtist

牛乳と胡麻ダレで簡単に作れる坦々麺です♪ 作り方は簡単! スープ、胡麻ダレ、牛乳を混ぜてスープを作ったら、麺ともやし肉味噌を入れてラー油をかけるだけ! 簡単に出来るのにお店の坦々麺に負けない美味しさ♡ 牛乳が苦手な下の子がスープを飲み干す!牛乳大量消費出来る嬉しい坦々麺です♪

材料

中華麺、水、鶏がらスープの素、味噌、胡麻ダレ、豆板醤チューブ、牛乳、胡椒、豚ミンチ、もやし、ごま油、にんにくチューブ、豆板醤チューブ、醤油、ネギ、ラー油

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちーちゃん
    ちーちゃん

    2024/06/29 01:27

    牛乳が余ってたので作りました! 我が家は辛口とメガ盛り好きなので豆板醤は倍! 牛乳を入れてることでクリーミーなのに、しっかり辛さもありモヤシでかさ増しすることで食べごたえ抜群!!めちゃくちゃ美味しかったです!
    ちーちゃんの作ってみた!投稿(牛乳大量消費!胡麻ダレで簡単!辛旨もやし坦々麺)
  • 615122
    615122

    2025/04/02 21:59

    牛乳を消費したくて作ってみました!! スープを飲み干すほど美味しかったです。また作りたいです!!
    615122の作ってみた!投稿(牛乳大量消費!胡麻ダレで簡単!辛旨もやし坦々麺)
  • いちご大福女子
    いちご大福女子

    2020/04/03 17:08

    坦々麺が好きなので作ってみました!お腹がすき過ぎて早く食べたくて写真撮るの忘れてました(笑)ぜひもう一度作ろうと思うのでその時にまた写真を撮って感想を送りたいと思います!まこりんさんの新しいレシピ楽しみにしてます!
牛乳パックで作るミルクみかん寒天【型不要・牛乳パック使用】

3.牛乳パックで作るミルクみかん寒天【型不要・牛乳パック使用】

調理時間10(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★【型不要*牛乳パックを使います】エンゼル型や流し缶など無くても牛乳パックで手軽に牛乳寒天が作れます。 ★お洒落な果物を添えてもいいですが、牛乳寒天にはみかん缶詰が相性ぴったり。 ★牛乳と水の割合はお好みで。 全部で600mlになるようにしました。 今回は牛乳400ml水200mlですが、300mlずつでもOKです。 ★全部牛乳にすると寒天を煮溶かす時に2〜3分沸騰させてヘラで混ぜる際に ふきこぼれるので、水は200mlは入れてください。

材料

牛乳、水、粉寒天、砂糖、みかん缶詰、お好みのフルーツ
*白菜と鶏肉のミルクチーズ鍋*とろとろ白菜で温まります!

4.*白菜と鶏肉のミルクチーズ鍋*とろとろ白菜で温まります!

調理時間50

このレシピを書いたArtist

白菜大量消費!1/2玉入ります!!じっくり煮たやわらかくて甘ーい白菜が最高!! 身も心も温まります^ ^ 薬膳効果 ☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆牛乳...虚弱体質に、精神安定作用、五臓を養い、腸、肌を潤す ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上

材料

白菜、鶏ガラスープの素、酒、水、鶏もも肉、牛乳、塩胡椒、ピザ用チーズ、乾燥パセリ
材料4つ!レンジで!ミルクプリンのいちごソース。とろける♡

5.材料4つ!レンジで!ミルクプリンのいちごソース。とろける♡

調理時間15(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

材料4つだけ!レンジで簡単!やみつき絶品スイーツ♡ 少ないゼラチンで固めた、とろける食感のミルクプリン。 ごろごろ果実感のある、レンジいちごソースをたっぷりかけて。安売りしている小粒のいちごでOK♪ おやつに、パーティーやおもてなしに、牛乳の大量消費にもどうぞ! ぺろりと食べられちゃいます♡

材料

牛乳、いちご、グラニュー糖、粉ゼラチン

作ってみた!

レビュー(10件)
  • haru
    haru

    2021/05/13 19:47

    てんさい糖でも、大丈夫でした!!! 絶品でした♡♡♡ 家族にも大好評!! この上ないほど手軽で、このお味には感動です^^ 牛乳だけでも十分美味♡♡♡ 次はリッチに生クリーム入りで作ってみようと思いますが、分量はどのくらいがちょうど良いか教えていただけますでしょうか?
  • ゴジゴジラ
    ゴジゴジラ

    2020/05/15 22:01

    5/10に作った写真です。みんな「美味しい!」って食べました。今週は何を作ろうかな・・・?
    ゴジゴジラの作ってみた!投稿(材料4つ!レンジで!ミルクプリンのいちごソース。とろける♡)
  • 343055
    343055

    2024/08/29 16:40

    ミルクプリンは滑らかというかとろけるというか、飲む〇〇に近い感じでした。 好みの問題ですが次はもう少しゼラチン増やしてみます。 味はとっっっても美味しかったです!
簡単!ジャガイモとひき肉のクリームグラタン

6.簡単!ジャガイモとひき肉のクリームグラタン

調理時間30

このレシピを書いたArtist

チーズを使った代表的お料理と言えばグラタン。 芳醇な香り最高のパルミジャーノレッジャーノをつかっていつもよりランクUP! ご家庭での常備材料のジャガイモ、玉ねぎ、ひき肉がとっても美味しく大変身! お手軽でランクUPなグラタンです。

材料

ジャガイモ、玉ねぎ、合い挽き肉、にんにく、パルミジャーノ・レッジャーノ、牛乳、小麦粉、塩、ブラックペッパー、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 377120
    377120

    2020/08/13 20:07

    とても美味しく家族に好評でした! バターも生クリームもなしで、ヘルシー。家にあるもので作れて簡単で美味しかったです。リピートします!!
  • komoto
    komoto

    2020/05/23 02:13

    とっても美味しかったです。 …グラタンは手間がかかるイメージと、今まであんまり美味しく出来たことなく…冷凍食品のが美味しいぃと感じてたんですが。とっても美味しかったです、しかも簡単でした‼︎ だんなさんもコレはレパートリーに入るねと‼︎ レシピありがとうございました😊
鶏肉のトマトクリームシチュー

7.鶏肉のトマトクリームシチュー

調理時間30

このレシピを書いたArtist

濃厚でマイルド、コクある味わいで人気のトマトクリームシチュー。 牛乳で手軽に美味しく出来上がります。本格的な味をおうちでもいかがですか(^ ^) ※2022.10.24 レシピを修正いたしました。 作ってくださった皆様、ありがとうございます。 不安定なレシピにより、ご迷惑をおかけした皆様、大変申し訳ございませんでした。

材料

鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、塩コショウ、バター、小麦粉、水、トマト缶、コンソメ顆粒、砂糖、好みでオレガノ(ドライ)、牛乳、粉チーズ、好みで生クリーム

作ってみた!

レビュー(16件)
  • やんちゃくれママ
    やんちゃくれママ

    2025/01/08 14:37

    トマト缶ではなく無塩のトマトジュースで作ったのと、白菜もプラスしたので調味料は適当に調整しましたが美味しくできました~♪ 合計20分強煮ましたが、チンしたじゃがいも以外の野菜はほくほくやわやわ~とまでは煮えなかったので小さめに切るかチンした方がやっぱり良さそうかな!
    やんちゃくれママの作ってみた!投稿(鶏肉のトマトクリームシチュー)
  • 900652
    900652

    2023/05/01 12:38

    とっても美味しく出来上がりました♡
    900652の作ってみた!投稿(鶏肉のトマトクリームシチュー)
  • 769245
    769245

    2022/07/21 20:17

    最近、料理に目覚めた40の男からまず一言。 これは美味い!美味いです! ケチャップとマヨネーズを混ぜた色とコメントにあり不安だったので、トマト缶をミキサー(ぶんぶんチョッパー)で細かくして煮込んだら写真の色になりました。野菜は人参は嫌いなので無し、じゃがいもが少し焦げ目がついたら玉ねぎ、きのこ類を投入して少ししんなりしたら、火を止めて小麦粉を大さじ一杯ずつ入れて混ぜる×3、濃い目が好きなので牛乳投入後、コンソメ大さじ1、ローレルも入れてあとはレシピ通りに煮込んで味見して微笑みが続く.... 美味しいレシピ、ありがとうございます!
ミルクアイスバー。

8.ミルクアイスバー。

調理時間3(冷やす時間を除く)

このレシピを書いたArtist

どこか懐かしい、みんなが大好きなミルク味。

材料

牛乳、コンデンスミルク
心も体も温まる♡『具沢山クリームスープパスタ』

9.心も体も温まる♡『具沢山クリームスープパスタ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

具沢山なクリームスープパスタ♪寒い日に食べたい心も体も温まる1品です(^^)/♡ しっかりとした味付けのスープはパスタを加えても存在感が薄れず、美味しく召し上がって頂けます☆

材料

パスタ、ベーコン(ブロック)、冷凍むきエビ、玉ねぎ、じゃがいも、ほうれん草、バター、にんにくチューブ、水、コンソメキューブ、醤油、牛乳、黒胡椒

作ってみた!

レビュー(5件)
  • むつみ
    むつみ

    2023/11/11 19:46

    家にある野菜とハムで作りました! とっても美味しかったです! 今度はじゃがいもをいれてほくほくにして食べたいです(*´ω`*)
    むつみの作ってみた!投稿(心も体も温まる♡『具沢山クリームスープパスタ』)
  • ぽちゃこ
    ぽちゃこ

    2024/04/21 15:01

    今日のお昼ご飯に作りました😃 急いで作ったので、ベーコン入れ忘れちゃいました💦ベーコンを入れ忘れたので、塩っけがなくて、クラムチャウダーみたいな感じになっちゃいました、、、。 次回はリベンジしたいです。もう少し濃厚にしたいので、お水を減らしたり工夫したいです。
    ぽちゃこの作ってみた!投稿(心も体も温まる♡『具沢山クリームスープパスタ』)
  • risa
    risa

    2024/11/29 19:06

    美味しくてリピしてます。具材を家にあるものに変えても変わらず美味しい。(ベーコン→ソーセージ、じゃがいも→エリンギ等)この味で普通のクリームパスタ(notスープ)として絡めて食べたいって時はどうしたら良いんだろう。。(備忘:コンソメ顆粒小さじ4、牛乳300)
牛乳消費レシピ♪簡単!ミルクわらび餅風

10.牛乳消費レシピ♪簡単!ミルクわらび餅風

調理時間10(冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

酪農家さん応援レシピ! 牛乳をたっぷりと使ったおやつです。 牛乳と片栗粉で作った簡単わらび餅風です♪ たっぷりの牛乳で作ったミルキーなわらび餅風は子供のおやつにピッタリです! とっても簡単なのでよかったらお試しくださいね♡

材料

牛乳、砂糖、片栗粉、きなこ、黒蜜
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告