「切り干し大根」レシピ30選|煮物にもサラダにも♪
パリッポリッとした食感が美味しく、うま味の詰まった「切り干し大根」。切り干し大根と相性の良い「きゅうり」を組み合わせた、サラダや和え物の人気レシピをご紹介! 切り干し大根の戻し不要で簡単に作れるレシピもありますよ。
ぱりぽり食感がやみつき! 切り干し大根と蒸し鶏を使った ヘルシーな中華和えです。 切り干し大根のぱりぽりっ、と言う食感が何とも言えないアクセントになり、手が止まらなくなります♡ 中華風の味付けがおいしくて、いくらでも食べられてしまいます…♪ 切り干し大根一袋使って、結構な量が出来るので作り置きにもピッタリ♪
2023/08/28 18:40
2022/07/17 08:50
2022/07/05 17:52
切り干し大根のパリポリっとした 食感とツナの旨み、ごま油香る中華味が 絶妙に美味しいサラダです︎(^^)🥒✨️ サクッと簡単にできて栄養満点︎👍🏻 ̖́- 作り置きやお弁当にもぴったりですよ♪
切干大根、豆苗、きゅうりの食感が楽しいサラダです^^おつまみに、あと一品におススメです♪ ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に ☆豆苗...疲れ目に、感染症予防に、高血圧予防に、消化不良に、浮腫みに、疲労回復に、美肌効果 ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に。
2023/06/24 17:46
きゅうりと切り干し大根の食感も楽しい中華和えです♪ポリ袋1枚で作れてとってもお手軽です^^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に
2023/11/23 08:01
2022/07/15 20:33
切り干し大根ときゅうりで作るやみつきサラダです♪ 作り方は簡単! 切り干し大根をきっちり20分水につけて絞ったら、きゅうりとツナ缶、調味料と合わせるだけ! コリコリの切り干し大根の歯応えが癖になる!食べたら止まらないやみつきサラダです(笑) 1度食べたらぜったいハマる美味しさ♡ 是非1度お試し下さい。
★切り干し大根は汚れを落とし意味でぬるま湯で揉み洗いして水気を絞るだけ!戻し不要です。 ★具はカニかまぼこときゅうり、新玉ねぎを入れましたが、ハムやツナ缶などでも美味しいです。 ★【作り置き可能】 切り干し大根がだんだんしんなりして、味が染みて美味しくなります。 冷蔵庫→3〜4日保存可能。
2024/04/17 16:21
2021/07/11 13:52
切り干し大根を春雨サラダ風にアレンジ(^ ^) 火を使わないのであっという間に出来上がります。 美味しくなるPOINTは、切り干し大根に鶏ガラスープの素をもみ込んで下味をしっかりつけること✨ 簡単副菜やあと1品という時に。 もちろんおつまみとしてもどうぞ♪
2023/08/24 22:44
2023/12/23 15:12
2024/03/01 22:30
ポリ袋で簡単!! 切り干し大根は戻さず入れて、栄養も旨味も甘味も逃しません^ ^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に
2022/07/15 20:50
給食でよく作っていた、シャキシャキ食感が美味しいたっぷり作れる定番の和え物です。 少ししっかりめの味わいなので、おつまみにも常備菜にもなります。 週末にぜひ作り置きを♪ 切り干し大根がたっぷりなので、不足しがちな食物繊維がたっぷりと摂れます。 腸を元気にして、体の内側から元気に!!
2022/06/12 17:41
ツナと塩昆布の旨味も効いて、シャキシャキきゅうりとコリコリ食感の切干大根がとっても美味しいです^^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に ☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
2021/07/28 15:40