レシピサイトNadia

「えのき×ベーコン」30選|相性ぴったり!

「えのき×ベーコン」30選|相性ぴったり!
  • 投稿日2024/05/17

  • 更新日2024/05/17

「ベーコン」レシピ30選|おかずからパスタまで
こちらもおすすめ!

「ベーコン」レシピ30選|おかずからパスタまで

淡白な味わいのえのきと、うま味のあるベーコンは相性ぴったり。今回は、お弁当やおつまみに使える簡単おかずから、スープにパスタまで、「えのき×ベーコン」の美味しいレシピをご紹介します。

味付け1つで激旨♡豆苗とえのきとベーコンのガーリック炒め

11.味付け1つで激旨♡豆苗とえのきとベーコンのガーリック炒め

調理時間5

このレシピを書いたArtist

味付け1つでもめちゃめちゃ美味しい♡ お手軽、節約材料で簡単にできちゃいます♡

材料

豆苗、えのき、ハーフベーコン、にんにく、ごま油、中華だしの素、ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 633to
    633to

    2024/10/23 11:40

    ほんとに簡単にできました!美味しかったです
    633toの作ってみた!投稿(味付け1つで激旨♡豆苗とえのきとベーコンのガーリック炒め)
  • こまりこ😃
    こまりこ😃

    2021/09/29 07:42

    ベーコンの塩気もあるので調味料はごく少量で良いのが👍️ですね とろシャキ食感が旨々😋⁡ 火を通しすぎないように気持ち早めにフライパンからおろしました😃🔥 再生豆苗で❗️🌱⁡ ごちそうさまでした♪
    こまりこ😃の作ってみた!投稿(味付け1つで激旨♡豆苗とえのきとベーコンのガーリック炒め)
レンジで5分!【ナポリタンえのき】お弁当にも♩簡単副菜

12.レンジで5分!【ナポリタンえのき】お弁当にも♩簡単副菜

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

えのきで簡単にできるナポリタン風副菜です! 全ての材料を混ぜてチンするだけ! 彩りも良いのでお弁当にもおすすめです♩

材料

えのき、ピーマン、ベーコン、ケチャップ、コンソメスープの素、塩こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 831695
    831695

    2023/06/02 12:54

    簡単に出来て美味しかったです! 仕上げにバター入れたら、まろやかになり更に美味しかったです!
えのきだけのベーコン巻きハニーマスタード風味

13.えのきだけのベーコン巻きハニーマスタード風味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハニーマスタード風味で食欲そそる! きのことベーコンのうま味たっぷりで、冷めても美味しい簡単副菜。 お弁当のおかずやおつまみにもぴったり。 ごはんやお酒がすすみます。

材料

えのきだけ、ベーコン(スライス)、はちみつ、みりん、しょうゆ、粒マスタード、つまようじ、オリーブオイル
きのこ祭り開催♪たっぷりきのこのスープ

14.きのこ祭り開催♪たっぷりきのこのスープ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

旬のきのこをコトコト煮込んで、きのこの旨味とトロンとした口当たりのスープが完成です! きのこを種類ごとに見つけながら食べるのも楽しいですよ♪ 【薬膳効果】 きのこには身体の毒素を排出する効果があります。 また、免疫力を高める効果があります。

材料

しいたけ(かさ5mm角切り、軸みじん切り)、えのき(4cm幅に切る)、なめこ(水洗い)、しめじ(1本ずつほぐす)、まいたけ(手でばらす)、エリンギ(乱切り)、玉ねぎ、ベーコン、にんにく、ピュアオリーブ油、水、コンソメ顆粒、塩、塩こうじ、黒胡椒
やさしい味の白菜とベーコンのクリーム煮【作り置き】

15.やさしい味の白菜とベーコンのクリーム煮【作り置き】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

味付けはシンプルなので、素材それぞれの味が感じられるやさしい味のクリーム煮です。

材料

白菜、玉ねぎ、えのき、ベーコン、バター、薄力粉、牛乳、塩こしょう、みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちなつ
    ちなつ

    2022/02/09 15:37

    薄力粉を代用できるものはありますか?
きのことベーコンのペペロンチーノ

16.きのことベーコンのペペロンチーノ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

きのこをたっぷり入れた食べ応えのあるペペロンチーノ。醤油を少し入れることでお味が締まります!

材料

パスタ、ベーコン、きのこ(しめじ、えのき、しいたけ等)、にんにく、鷹の爪、米油(無ければ他の油)、醤油、パスタの茹で汁、ブラックペッパー、万能ねぎ
白菜とえのきたっぷり《コンソメかき玉スープ》

17.白菜とえのきたっぷり《コンソメかき玉スープ》

調理時間10

このレシピを書いたArtist

白菜がたっぷりのかき玉スープにしました♪♪ とろみはつけず、卵をしっかり感じられるようにしました♪♪

材料

白菜、えのき、スライスベーコン、卵、水、コンソメキューブ、塩、こしょう、粗挽き黒こしょう
5分で出せるレンチン簡単副菜*ベーコンとえのきのバタぽん蒸し

18.5分で出せるレンチン簡単副菜*ベーコンとえのきのバタぽん蒸し

調理時間5

このレシピを書いたArtist

えのきの定番えのきのホイル焼きって地味に時間がかかりませんか? 時間をかけたから美味しいということもありますが、時短で出せないものだろうか・・・ ってことで電子レンジで簡単に仕上げました^^ 機会がありましたらぜひお試し下さいね^^

材料

えのき、ベーコン、小松菜、ポン酢、砂糖、バター
きのことベーコンの和風ペペロンチーノ

19.きのことベーコンの和風ペペロンチーノ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

にんにくと唐辛子の風味が美味しいペペロンチーノにベーコンときのこの旨みを加えて和風味に仕上げました。 きのこはお好みのもの1種類でも複数組み合わせても。今回は舞茸、しめじ、えのきを合わせました。 辛いのがお好みの方は唐辛子を増やしてみて下さい。

材料

にんにく、ブロックベーコン、お好みのきのこ、オリーブオイル、乾燥唐辛子、青ねぎ、お好みのパスタ、塩、醤油
【電子レンジ】ベーコンときのこの極みパスタ

20.【電子レンジ】ベーコンときのこの極みパスタ

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

電子レンジだけで作る簡単ラク旨パスタ! これ本当に美味しいのでぜひ作ってみてほしいです!きのことベーコンの旨みがパスタに凝縮されて美味し過ぎて驚きます✨✨ 材料入れて電子レンジで加熱するだけ! 今回はお皿に盛り付けましたが、いつもは容器のまま食べるので洗い物も少なくて楽チンです♩ 良かったらお試し下さいね♡

材料

パスタ、ベーコン、エリンギ、ぶなしめじ、エノキタケ、にんにく(みじん切り)、バター、ブラックペッパー、水、塩、かつお削り節、醤油、オリーブオイル
2/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告