レシピサイトNadia

「かにかまのお弁当レシピ」30選|手軽で美味しい!

「かにかまのお弁当レシピ」30選|手軽で美味しい!
  • 投稿日2024/05/12

  • 更新日2025/01/29

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!
こちらもおすすめ!

「お弁当おかず」50選|パパッと10分!

そのままでも美味しい「かにかま」を使ったお弁当のおかずレシピをご紹介! 春巻きや卵焼きなど、手軽なレシピを30品お届けします。隙間埋めにぴったりなレシピや、子どもも喜ぶかわいいおかずも。彩りがいいので、お弁当箱の中がパッと明るくなりますよ。

【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

1.【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

🔸【皮パリッパリの秘密】 春巻きの皮を最初はギュッと、2周目からはふんわりと空間を持たせて巻きます。 🔸カニかまぼことチーズは中身に火を通さなくても食べられるので短時間で調理できます。 🔸手に持って食べられるので、行楽や運動会のお弁当にもぴったりですよ。 🔸マヨネーズとチーズがとろ〜り溶けて美味しいです。 🔸フライパンに1〜2cmの油で揚げ焼きすれば簡単ですよ。

材料

春巻きの皮、カニかまぼこ、溶けるチーズ、マヨネーズ、大葉、小麦粉、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りょく
    りょく

    2024/02/21 08:47

    これは、ハマりますね〜🎵
    りょくの作ってみた!投稿(【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!)
  • 408051
    408051

    2022/08/30 20:45

    青じそが苦手なのですが、何か代わりになるものありますか?
包丁不要♪カニカマ豆腐のふわふわボール

2.包丁不要♪カニカマ豆腐のふわふわボール

調理時間15(豆腐の水切り時間は除く)

このレシピを書いたArtist

包丁不要でラクチン! ポリ袋の中で混ぜるだけ♪豆腐、カニカマ、はんぺんを使ったふわふわ触感の焼きボールです。 出来立てはふわふわ♪ 味つけの手間もなく、冷めても味がおちにくいので、お弁当のおかずや、おつまみにおすすめです♪

材料

木綿豆腐、はんぺん、卵、片栗粉、塩、カニカマ、刻み葱、ごま油

作ってみた!

レビュー(8件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/23 17:38

    材料があったので作りました🎵丸めるのが少し大変でしたが、味は思った以上にフワフワでスッゴく美味しかったです✨美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(包丁不要♪カニカマ豆腐のふわふわボール)
  • 539687
    539687

    2024/11/15 12:23

    はんぺんとカニカマとカットネギが期限間際でお安く買えたので作ってみました! 塩をいれるのを忘れてしまいましたが、ポン酢と柚子胡椒でいただきました。 風味と食感も良く美味しかったです。 お弁当にも入れたいです!
  • 868184
    868184

    2023/06/21 18:50

    お弁当に入れたいと思います✨
    868184の作ってみた!投稿(包丁不要♪カニカマ豆腐のふわふわボール)
ふわトロ♪かにかまと塩昆布の豆腐落とし焼き

3.ふわトロ♪かにかまと塩昆布の豆腐落とし焼き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

サラダスティックの旨みや赤色を生かした、豆腐がメインの簡単美味しい落とし焼きです。 お弁当やおつまみにパパッとひと品いかがでしょう?

材料

サラダスティック(カニ風味かまぼこ)、塩昆布、木綿豆腐、薄力粉、マヨネーズ、油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/07/23 17:19

    ふわふわで美味しかったです✨明日のお弁当🍱にもいれようと思います🐾😸レシピありがとうございました🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(ふわトロ♪かにかまと塩昆布の豆腐落とし焼き)
  • 水玉ピーチ
    水玉ピーチ

    2018/09/19 01:30

    冷凍むき枝豆プラスして美味しく頂きました。(^o^)v お肉が嫌いです。 アラファイブです。代謝悪いです。 お豆腐レシピもっと沢山教えて下さい。
彩り可愛い♡簡単節約副菜♪『かにかまとねぎの出汁巻き』

4.彩り可愛い♡簡単節約副菜♪『かにかまとねぎの出汁巻き』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

かにかまと刻みネギを加えた出汁巻き卵です♡ 卵の黄色にかにかまの赤と刻みネギの緑がよく映えます♪

材料

卵、かにかま、刻みネギ、白だし、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(15件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/14 05:45

    お弁当に作りました😃✌️巻くのにちょっと苦戦でしたが味は、美味しく出来ました😋🍴💕
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(彩り可愛い♡簡単節約副菜♪『かにかまとねぎの出汁巻き』)
  • まゆの
    まゆの

    2025/02/14 13:45

    主人のお弁当に作りました🤗💗 彩りもそうだけど、カニカマとネギの風味が凄く美味しい😆👍💕 ネギ、も少し入れても良かったかな~♪♪ この玉子焼き、ネギがカギを握ってます💗(*>ω<)ω<*)ギュ〜ッ💗
    まゆのの作ってみた!投稿(彩り可愛い♡簡単節約副菜♪『かにかまとねぎの出汁巻き』)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/12/06 05:06

    彩りが良くて食卓が映えます♪おだしが優しく美味しかったです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(彩り可愛い♡簡単節約副菜♪『かにかまとねぎの出汁巻き』)
コスパ最強☆簡単3ステップ『ちくわとかにかまの磯辺揚げ』

5.コスパ最強☆簡単3ステップ『ちくわとかにかまの磯辺揚げ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

安くて簡単でおいしい家計が助かる副菜です♡ 子供~大人まで万人ウケする1品! 副菜としてはもちろんお酒のおつまみやお弁当おかずにも活躍☆ 油も少量でいいので、気軽に作れちゃいますよ♪

材料

ちくわ、かにかま、水・小麦粉、マヨネーズ、青のり、塩、サラダ油

作ってみた!

レビュー(5件)
  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/03/08 20:36

    カニカマとちくわをどうしようかなと思ってこちらのレシピを見つけました♪ 塩ひとつまみが私のやり方だと多かったみたいでしょっぱくなってしまい💦指2本で良かったかも? でも美味しかったです💕 揚げ物下手なのであまり美味しそうではないですが💦アレンジでコーンを入れましたがそれもうまくくっつかなかった。。。 もっとがんばります。
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(コスパ最強☆簡単3ステップ『ちくわとかにかまの磯辺揚げ』)
  • kimi
    kimi

    2024/08/07 17:42

    サクサク食べやすくて子供の大好物です(^^)
    kimiの作ってみた!投稿(コスパ最強☆簡単3ステップ『ちくわとかにかまの磯辺揚げ』)
  • ありみ
    ありみ

    2024/04/23 09:06

    リピして、作りました♡。青のりが、香って、すごく、おいしかったです♡。
    ありみの作ってみた!投稿(コスパ最強☆簡単3ステップ『ちくわとかにかまの磯辺揚げ』)
【戻し不要】ポリポリ切り干し大根とカニかま新玉ねぎの中華風

6.【戻し不要】ポリポリ切り干し大根とカニかま新玉ねぎの中華風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

★切り干し大根は汚れを落とし意味でぬるま湯で揉み洗いして水気を絞るだけ!戻し不要です。 ★具はカニかまぼこときゅうり、新玉ねぎを入れましたが、ハムやツナ缶などでも美味しいです。 ★【作り置き可能】 切り干し大根がだんだんしんなりして、味が染みて美味しくなります。 冷蔵庫→3〜4日保存可能。

材料

切り干し大根、ぬるま湯、カニかまぼこ、きゅうり、新玉ねぎ、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、鶏ガラスープの素、コショウ、ラー油、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/04/17 16:21

    ごま油無しでラー油でピリ辛にしました 切り干し大根は煮物で定番でしたが シャキシャキのサラダ風もまた美味しいですね!
    チョビの助の作ってみた!投稿(【戻し不要】ポリポリ切り干し大根とカニかま新玉ねぎの中華風)
  • キトリ
    キトリ

    2021/07/11 13:52

    切干大根のポリポリの歯応えが美味しかったです。ごちそうさまでした。
揚げずにパリパリ!一口おつまみ♡カニカマとチーズのミニ春巻き

7.揚げずにパリパリ!一口おつまみ♡カニカマとチーズのミニ春巻き

調理時間10(6~7分でできます。)

このレシピを書いたArtist

一口サイズのおつまみ♪ 子供も喜びます♡ カニカマとチーズに塩気があるので、何もつけないで美味しいです♡ かわいいサイズなので、お弁当にも👍です♡

材料

春巻きの皮、カニカマ、スライスチーズ、オリーブオイル、水溶き小麦粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • chika
    chika

    2020/10/24 19:40

    ほんとにパリパリ❗パリッパリです😆😆😆チーズが美味しい❗
    chikaの作ってみた!投稿(揚げずにパリパリ!一口おつまみ♡カニカマとチーズのミニ春巻き)
【こどもの笑顔がみたくて焼きはんぺん】

8.【こどもの笑顔がみたくて焼きはんぺん】

調理時間5

  • カロリー(1人分)164Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

【こどもに、お弁当に、おつまみに】 ご機嫌斜めでアンパンマンのスティックパンしか食べてくれなくても、「これ世界一おいしいな~♡」って食べてみせると子が興味をしめしてくれます(もちろん機嫌しだいではある)。 こどもが好きなものだけを揉んで焼くだけ。もし食べてくれなくても、自分で食べる分にはめちゃくちゃ美味しいので無駄になりません。お弁当の隙間埋めやおつまみにも。

材料

はんぺん、枝豆、スイートコーン、ピザ用チーズ、かに風味かまぼこ、マヨネーズ、サラダ油
パリポリ食感♪切り干し大根の春雨サラダ風

9.パリポリ食感♪切り干し大根の春雨サラダ風

調理時間5(浸水時間は除く)

このレシピを書いたArtist

切り干し大根を春雨サラダ風にアレンジ(^ ^) 火を使わないのであっという間に出来上がります。 美味しくなるPOINTは、切り干し大根に鶏ガラスープの素をもみ込んで下味をしっかりつけること✨ 簡単副菜やあと1品という時に。 もちろんおつまみとしてもどうぞ♪

材料

切り干し大根、きゅうり、カニカマ、鶏ガラスープの素、すりごま、ごま油、酢

作ってみた!

レビュー(3件)
  • michu
    michu

    2023/08/24 22:44

    シャキシャキ、さっぱり味で美味しかったです。 シンプルな味付けですが切り干し大根に鶏ガラスープの素をもみ込むので しっかり味がつきます。 暑い夏に火を使わないで、イイですね👌
    michuの作ってみた!投稿(パリポリ食感♪切り干し大根の春雨サラダ風)
  • チョビの助
    チョビの助

    2023/12/23 15:12

    切り干し大根のシャキシャキ感が最高です。 美味しく頂きました!
    チョビの助の作ってみた!投稿(パリポリ食感♪切り干し大根の春雨サラダ風)
  • みー助
    みー助

    2024/03/01 22:30

    酸っぱめが好きなのでお酢増やしました!切り干し大根のサラダはいくつか作ってますが初めての味でさっぱりなのでポリポリ食べ続けちゃう(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) きゅうりもgで書いてくださって助かります。リピします♡
【レンジで簡単】やみつきピーマン

10.【レンジで簡単】やみつきピーマン

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

美味しいやみつき無限レシピは数あれど、『とにかく簡単に作りたい!』方にオススメな、忙しい時でもパパッと作れる簡単シンプルレシピです🤗 電子レンジで作るのでフライパン不要! カニ風味かまぼこの旨味で、ピーマンの苦味が和らぎます😊 また、ピーマンの緑がキレイに出るので、常備菜やお弁当の隙間埋めにも役立ちますよ♪

材料

ピーマン、カニ風味かまぼこ、炒りごま、鶏がらスープの素、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • にゃんこさん🐱
    にゃんこさん🐱

    2025/02/02 18:47

    レンチンで助かりました!ピーマンのいろが鮮やかにきれいです🎵 苦味もまろやかになり食べやすいです
    にゃんこさん🐱の作ってみた!投稿(【レンジで簡単】やみつきピーマン)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告