レシピサイトNadia

    「なす×豚肉×玉ねぎ」30選|おかずからサラダまで

    「なす×豚肉×玉ねぎ」30選|おかずからサラダまで
    • 投稿日2024/06/16

    • 更新日2024/06/16

    「なす×豚肉」30選|相性抜群!
    こちらもおすすめ!
    なす×豚肉レシピまとめ

    冷蔵庫にあることも多い、なす×豚肉×玉ねぎを組み合わせたレシピをご紹介。ご飯がすすむおかずから、食べごたえ◎のサラダ、味噌汁まで人気レシピを集めました。献立に合わせて選んでみてくださいね。

    下味冷凍OK!豚こまとなすの絶品炒め

    1.下味冷凍OK!豚こまとなすの絶品炒め

    調理時間20

    このレシピを書いたArtist

    下味を漬けて置けば炒めるだけで出来ちゃいます。下味冷凍にもおススメ!!時間があるときに仕込んでおくと便利です^^ 野菜はお好みのものにアレンジできます♪冷蔵庫の残り野菜でOKです! 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

    材料

    豚こま切れ肉、なす、玉ねぎ、ピーマン、砂糖、ぽん酢・オイスターソース、鶏がらスープの素・味噌、生姜チューブ・にんにくチューブ、ごま油、塩・こしょう、白いりごま・粗びき黒こしょう
    豚こまとくたくたナス玉ねぎのとろみ中華だれ炒め

    2.豚こまとくたくたナス玉ねぎのとろみ中華だれ炒め

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    最強にご飯が進みすぎて、おかわりが止まらん! もう1杯目から丼茶碗でガッツリいっちゃってください。 しっかりと煮絡め、ナスと玉ねぎはくたくたの味は染み染み。 最後はとろみをつけてとろんとろんに仕上げました。 反則レベルなほど美味しいがっつり一品! 是非一度お試しくださいね~♪

    材料

    豚こま切れ肉、玉ねぎ、ナス、刻みネギ、いりごま、酒・砂糖・オイスターソース、醤油・みりん、にんにくチューブ、サラダ油、サラダ油、ごま油、水溶き片栗粉
    揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』

    3.揚げずに炒めるだけ♡『夏野菜の炒め酢豚』

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    夏野菜たっぷり!揚げずに炒めるだけの夏用酢豚です♡ 揚げる手間がないのでさっと作れます(^^)/ 彩もよく、夏にぴったりの酸味がおいしい一品になっています♪

    材料

    豚こま肉、なす、トマト、ピーマン、玉ねぎ、酒・片栗粉、醤油、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、ごま油、ケチャップ・酢、酒・醤油、砂糖・水、鶏がらスープの素・片栗粉
    【豚なす玉ねぎコク旨しょうゆ炒め】とろ〜り茄子♪玉ねぎ甘い♡

    4.【豚なす玉ねぎコク旨しょうゆ炒め】とろ〜り茄子♪玉ねぎ甘い♡

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    【とろ〜り茄子🍆!玉ねぎ甘〜い🧅!こんがり豚肉でご飯が進む🍚✨】 みりんが多めでコク旨 和風な醤油炒めです🍆🧅🥓 調味料もシンプルに♪ おうちにある物で簡単にできるので 手軽にお作りいただけます❣️ とろっとした茄子と、甘い玉ねぎ、 お野菜が美味しいのでお肉少なめでも 満足感たっぷりです(^^)👌

    材料

    豚バラ薄切り肉、茄子、玉ねぎ、塩こしょう、みりん、醤油、砂糖、和風だしの素、片栗粉
    【なすとピーマンの酢豚風炒め】豚こまでお手軽!揚げない酢豚♪

    5.【なすとピーマンの酢豚風炒め】豚こまでお手軽!揚げない酢豚♪

    調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存3週間

    このレシピを書いたArtist

    豚こま肉で作る揚げない酢豚🐷! カリカリに焼いた豚こま肉がいい具合の 塊になり、豚こま肉でもしっかりと 食べ応えが出ます👍🏻 ̖́-‬ 火の通りが早い なす🍆ピーマン🫑玉ねぎ🧅を使って 炒めるだけで作れる時短酢豚に💯◎ しっかり絡んだ甘酢あんでご飯進みます🍚🥢 簡単手間なし酢豚、是非作ってみてください♬

    材料

    豚こま肉、なす、ピーマン、玉ねぎ、酒、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、片栗粉、ごま油、ケチャップ、砂糖・酢、醤油・酒・みりん、鶏がらスープの素・片栗粉
    ジュワっととろける☆茄子の甘辛肉巻き

    6.ジュワっととろける☆茄子の甘辛肉巻き

    調理時間15(浸水時間は除く)

    このレシピを書いたArtist

    ジュワっととろける食感の茄子に 豚バラの旨みと香ばしさも加わりやみつきになる美味しさの肉巻きです。 茄子に切り込みを入れマヨネーズを塗ることで油周りもよくまろやかな下味もつきます♪ 仕上げのすりおろし玉ねぎソースがしっかり絡んで大人も子どもも満足できる一品に。 お試しいただけたら嬉しいです(^ ^)

    材料

    茄子、豚バラしゃぶしゃぶ肉、玉ねぎ、マヨネーズ、薄力粉、サラダ油、酒、みりん、醤油、砂糖、にんにくチューブ
    豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み

    7.豚ももブロックで♪美味しく簡単トマト煮込み

    調理時間50

    このレシピを書いたArtist

    豚ももブロックを使って濃厚美味しいトマト煮込みを作りました。かたくなりがちな豚肉ですが、弱火でじっくり煮ることで、やわらかくなります。切って炒めたらあとは煮るだけのほっとくだけメニューで、手間なしです。

    材料

    豚ももブロック肉、たまねぎ、なす、オリーブオイル、にんにくすりおろし、塩、こしょう、トマト缶、ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、みりん、水、パセリ
    豚バラピーマンなすのスタミナ炒め

    8.豚バラピーマンなすのスタミナ炒め

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    ご飯が進む!スタミナ炒めです^^どんぶりにしても美味しいですよ♪ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に

    材料

    豚バラ薄切り肉、ピーマン、なす、玉ねぎ、ぽん酢・砂糖、すりごま・オイスターソース・味噌、にんにくチューブ・生姜チューブ、鶏がらスープの素、ごま油、白いりごま・粗びき黒こしょう
    【夏野菜の豚汁】夏に楽しむ夏味豚汁♡

    9.【夏野菜の豚汁】夏に楽しむ夏味豚汁♡

    調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    夏に楽しむ夏野菜の豚汁🍆🍅♪ いつも作る根菜の豚汁とは違った 夏野菜の旨味たっぷりな豚汁です! さっぱりとした美味しさで 暑い夏に食べたい1品🌻🤍 是非作ってみてください!

    材料

    豚バラ薄切り肉、なす、おくら、トマト、玉ねぎ、しめじ、ごま油、にんにく・しょうがチューブ、水、ほんだし、味噌
    野菜をもりもり食べよう!夏野菜と豚バラのおかずサラダ

    10.野菜をもりもり食べよう!夏野菜と豚バラのおかずサラダ

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    夏野菜がもりもり食べられ、お肉も入ったボリューム満点のおかずになるサラダです。トマトソースに焼肉のたれを使うことでさっぱりなのに濃厚なドレッシングの完成です♡しっかり食べて夏バテ防止で健康に。ぜひお試しください。 ○なすの皮に含まれるナスニンには抗酸化作用があり、発がんや老化、眼精疲労、脂質異常症などを予防します。 ○トマトには抗酸化作用があり、生活習慣病の改善を促すと共に老化や生活習慣病の原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。 ○豚肉に含まれる不飽和脂肪酸は悪玉コレステロールを減少させ、動脈硬化や心疾患予防の作用が期待できます。

    材料

    豚バラ薄切り肉、紫玉ねぎ、なす、トマト、大葉、焼肉のたれ、酒、塩、こしょう、ごま油

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History