レシピサイトNadia

レンジで「焼きなす」15選|とろとろジューシー♪

レンジで「焼きなす」15選|とろとろジューシー♪
  • 投稿日2024/06/14

  • 更新日2024/06/14

「レンジで完結なすレシピ」20選|暑い日に助かる♪
こちらもおすすめ!

「レンジで完結なすレシピ」20選|暑い日に助かる♪

暑くなると食べたくなるのが、夏野菜の代表「なす」。暑さが少しでも和らぐように、今回は電子レンジで作れる「焼きなす」レシピをご紹介いたします。トロッとジューシーな「焼かない焼きなす」をぜひ作ってみてくださいね。

レンジで簡単!焼かない焼きなす★味付け最高!【作り置き】

1.レンジで簡単!焼かない焼きなす★味付け最高!【作り置き】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

焼かない焼きなす! レンチンなすって皮が 微妙に固く仕上がったりするので ピーラーで皮を向いてから レンジで加熱しました♪ 苦味のある焦げの味があまり好きでない 主人のお気に入りレシピです♪ 冷やしても美味しいですよ 作り置きにも!

材料

なす、ポン酢、めんつゆ(2倍濃縮)、ごま油、鰹節
とろとろジューシー♪『レンジ焼きなすのねぎポンおかか』

2.とろとろジューシー♪『レンジ焼きなすのねぎポンおかか』

調理時間10(置いておく時間を除く)

このレシピを書いたArtist

レンジで作る とろとろジューシーな焼きなす。 ポイントは、油をまぶすこと。 たったこれだけで フライパンに負けない美味しさに♪ こちら、冷ますと グンと美味しさが増すので 作り置きに最適です♡ (うちは、その日のうちに なくなります。笑)

材料

なす、ごま油、塩、ポン酢じょうゆ、水、砂糖、しょうがチューブ、万能ねぎ(小口切り)、かつお節、いり白ごま

作ってみた!

レビュー(28件)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/06 19:49

    ギスもの茄子なので茶色の皮の部分が多いので皮を剥きました😁あとゴマ油忘れました😅青ネギじゃなくて白ネギで鰹節とか無くなった😢⤵️⤵️から無しでも充分美味しかったしレンジで簡単に出来るって助かります。次は、ごま油忘れずまた作ります😃✌️
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(とろとろジューシー♪『レンジ焼きなすのねぎポンおかか』)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/06/24 18:13

    ナスがあったので、久しぶりに作りました♪ やっぱり、トロトロナスで美味しい😋 レンジで簡単にできるのも最高です😆
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(とろとろジューシー♪『レンジ焼きなすのねぎポンおかか』)
  • ひなぴの
    ひなぴの

    2024/08/19 19:43

    本当に簡単で美味しい😋 ナスがキシッとするのが苦手な旦那さんが、とろとろになっていたので美味しいと食べてくれました。 ネギがなかったので乗せれなかったのですが、子どもがネギが苦手なので我が家はこれで定番予定です。 リピート確定です👍 ありがとうございました!
    ひなぴのの作ってみた!投稿(とろとろジューシー♪『レンジ焼きなすのねぎポンおかか』)
レンジで2分焼き肉のたれで♪ナスの薬味たっぷりピリ辛おつまみ

3.レンジで2分焼き肉のたれで♪ナスの薬味たっぷりピリ辛おつまみ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

こちらナスに焼き肉のたれをかけ、レンジで2分!仕上げにゴマ、小ネギ、かつお節そしてラー油などをかけて頂くピリ辛おつまみです。ささっと作れて便利です♪

材料

ナス、焼き肉のたれ、塩、砂糖、ゴマ、小ネギ・かつお節・ラー油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 318052
    318052

    2020/05/22 20:45

    こんばんわ!朝ブログでも見ていたのですぐに作りました!とても簡単で私でも作れました\(^^)/今、旦那が帰ってきて食べて大変気に入っていました(#^.^#)肉味噌も挑戦してみます。簡単レシピ助かります。ありがとうございます(^-^)v
  • AIHY
    AIHY

    2020/05/22 20:16

    すごい簡単で味も美味しいです! ただナスの皮がシニャッとなり、 噛みづらく、 失敗かと思ったのですが こうゆうものでしょうか?
レンチンで”とろっとろ”焼かない焼きなす

4.レンチンで”とろっとろ”焼かない焼きなす

調理時間15

このレシピを書いたArtist

電子レンジでとろっとろの焼きなすができる!? とっても簡単になすがとろとろに仕上がります。 暑い夏にぴったりのタレをかけて召し上がれ〜♩ 食欲がわかない暑い日にもおすすめの夏のお野菜レシピです。

材料

なす、めんつゆ(ストレート)、ぽん酢、ごま油、すりごま、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(2件)
  • はなArtist
    はな

    2022/08/27 22:41

    "3倍の小さじ1がストレートの大さじ1"の計算でいいかと思います。ネット検索で「めんつゆ換算表」などと検索すると詳しく書いてあるので参考にしてみるといいかなと思います♩
  • 304244
    304244

    2022/08/24 20:36

    麺つゆ3倍だと 使用量はどれくらいでしょうか?
【レンチンなす】簡単すぎる!2分で蒸しなすピリ辛香味だれ

5.【レンチンなす】簡単すぎる!2分で蒸しなすピリ辛香味だれ

調理時間5(タレを作る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

★【レンジで簡単!レンジ茄子】電子レンジで2分加熱するだけで、揚げたような中がとろとろの蒸しなすに早変わり!! ★【レンジ茄子】 なすを最初から切ってレンジするより、丸のままラップに包んでレンジした方が色が良く仕上がります。 ★つけだれに漬けて作り置き保存可能 冷蔵庫で3〜4日です。 色は悪くなりますが、味はしみこみます。 ★【レンチンなす】やみつき無限なすナムル 🆔396776 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/396776

材料

なす、ごま油、青ねぎ、しょうが、大葉、酢、しょうゆ、砂糖、鶏がらスープの素、ごま油、ラー油
なすのとろとろ♡焼きびたし【#作り置き#レンジ#裏技】

6.なすのとろとろ♡焼きびたし【#作り置き#レンジ#裏技】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

夏に嬉しいレンジでできるお手軽常備菜♡ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、耐熱容器に、なすと調味料を入れてあとはレンジで10分チンするだけ♪たったこれだけだけど、なすはとろっとろで味はしみしみ♡ 暑い夏は、冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるとそれはそれは最高です♪また、なすはちょっとしたポイントを守れば、色鮮やかに仕上がりますよ〜。

材料

なす、青じそ(千切り)、しょうが(チューブでもすりおろしでも)、水、めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖、ごま油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/09/02 12:46

    レンチンで、ここまでトロトロの染み染みになるかΣ(⊙ө⊙*)!!って感じで、簡単に美味しく出来ました~❤ 温かいのも美味しいと思うけど、ワタシは冷やした方が好みでしたね~(∩‎‎‎ˊ͈ ᢐ ‪ˋ͈ ∩‪) ジュルル 主人も『ん- ̗̀💡 ̖́-美味しい!!!』と喜んでおりました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)💕💕💕
    まゆのの作ってみた!投稿(なすのとろとろ♡焼きびたし【#作り置き#レンジ#裏技】)
  • ルーキーシェフ🧑‍🍳
    ルーキーシェフ🧑‍🍳

    2025/01/23 19:32

    めっちゃ美味しかったです😇 手軽に極旨一品ありがとうございます!
    ルーキーシェフ🧑‍🍳の作ってみた!投稿(なすのとろとろ♡焼きびたし【#作り置き#レンジ#裏技】)
  • あーちゃん·͜· ♡
    あーちゃん·͜· ♡

    2023/10/07 18:51

    ちょー簡単✨ おつとめ品のナスを購入🍆 それをどうやってパパっと調理しようかと探したらこのレシピを発見❕❕ 早速参考にしましたがレンジを使う簡単調理で有難い😍 盛り付けには青じそチューブと生姜チューブを添えて頂きましたが本当に美味しくってビックリ(*´艸`)フフフッ♡ ありがとうございます💙
    あーちゃん·͜· ♡の作ってみた!投稿(なすのとろとろ♡焼きびたし【#作り置き#レンジ#裏技】)
【レンチン】不動の一番人気♡さっぱりなすのねぎまみれ

7.【レンチン】不動の一番人気♡さっぱりなすのねぎまみれ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ジューシーななすにねぎたっぷりのたれをかけた、暑い夏に最高のレシピです。 なすの料理は夏場にたくさん楽しみますが、このレシピが一番登場回数多めです。 「油で揚げる方法」「レンジで加熱する方法」両方ご紹介しています。

材料

なす、ごま油、塩、無敵のピリ辛だれ、白ごま、青ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • シゲカヨ
    シゲカヨ

    2021/08/03 21:58

    暑いしカロリーも考えて、レンチンで作りました。以前揚げバージョンでとろっとろで美味しかったのですが、レンチンでも十分美味しいですね! ネギたっぷりでしっかり冷蔵庫で寝かせたらクタッとしたナスに味が染みて最高でした。
    シゲカヨの作ってみた!投稿(【レンチン】不動の一番人気♡さっぱりなすのねぎまみれ)
冷凍ナスの焼きナス風♫とろとろ簡単煮浸し

8.冷凍ナスの焼きナス風♫とろとろ簡単煮浸し

調理時間10(冷凍時間を除く)

このレシピを書いたArtist

とろとろの焼きなす風煮浸しを簡単に楽しめます。電子レンジでナスを加熱することで、とろとろになり、それを冷凍しておきます。この冷凍ナスを使えば、簡単にいつでもとろとろナスを楽しめます♫

材料

ナス(中ぐらい)、めんつゆ(ストレート、濃縮タイプは希釈したもの)、おろし生姜(チューブ)、かつお節
レンジで簡単!焼かない焼きなす

9.レンジで簡単!焼かない焼きなす

調理時間5

このレシピを書いたArtist

焼き茄子は、焼いて皮を剥くのが大変なので、簡単に電子レンジで作れないかと考えたレシピです。 先に皮を剥いた状態で電子レンジで加熱し、少し固めに仕上げることで、焼きなすの食感を再現しました。

材料

なす、鰹節、醤油
レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮

10.レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮

調理時間10

  • カロリー(1人分)89Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

トロトロなすに、ごま油香る南蛮酢が染み込んだジュワっと食感が美味しい副菜(^ ^) なすはレンジ加熱だけでOK。 簡単に作れるのであと1品の副菜にも おススメです♪

材料

なす、砂糖、しょうゆ、酢、鶏ガラスープの素、すりおろし生姜、にんにくチューブ、ごま油、小ねぎ

作ってみた!

レビュー(11件)
  • michu
    michu

    2024/06/24 10:08

    久しぶりに作りました♪ 何度も何度も作っているのに家族は新鮮にこれ美味しいね〜と言ってくれます🤭✌🏻💕 暑くなってくると毎日でも食べたいくらい美味しいです😍
    michuの作ってみた!投稿(レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮)
  • みー助
    みー助

    2024/06/26 11:05

    冷やしてから食べるのでネギ乗せ前ですが味見でもうヤバイです! ずっと作ろうと思っていたのにナスのgがわからずinstaには載ってることを今日気づきやっと作りました! 少し多くしましたが調味料そのままで平気でした☆ 絶対また作ります꒰⁠⑅⁠ᵕ⁠༚⁠ᵕ⁠꒱⁠˖⁠♡
    みー助の作ってみた!投稿(レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮)
  • 707303
    707303

    2024/07/25 19:48

    子供も食べるので 縦半分に切ってから裂きました。 小ネギがなかったので大葉といりごま等トッピングしました。オマケで、自家栽培のししとうも成っていたので一緒に! 猛暑にピッタリのレシピです! 
    707303の作ってみた!投稿(レンジで作る野菜のご馳走♪なすの中華風南蛮)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告