「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
ひんやり冷えたきゅうりの浅漬けは、夏の食卓の箸休めにぴったりですよね。今回は、サッと作ってすぐに食べられるきゅうりの浅漬けレシピをご紹介します! ポリポリとやみつきになるレシピが満載ですよ♪
ポリ袋で簡単!! 切り干し大根は戻さず入れて、栄養も旨味も甘味も逃しません^ ^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に
2022/07/15 20:50
常備している調味料でお漬物を作りたくて、白だしで試したところ、家族に大ヒット。毎日リクエストをされます。お漬物のための調味料なども不要なので、冷蔵庫もかさばることなく、作ることができます。
2024/04/03 23:19
2024/06/22 19:57
家にある調味料で簡単に作れるきゅうりの浅漬けです。 作り方は超簡単! きゅうりを切ってビニール袋に調味料と一緒に入れて置いておくだけ。 本当にあっという間に出来るのに市販の浅漬けの素に負けない味!市販の素を買わずに済むので節約出来ます(笑) これからきゅうりの美味しくなる季節に重宝しますよ♡ キャンプやBBQにジップロックなどにきゅうり1本丸々漬けて持って行くと子供が大喜び♪ お好きな野菜たっぷり召し上がれ♡
2023/10/13 11:51
2020/07/23 18:26
2020/07/23 03:21
カットわかめは戻さずに加え、きゅうりの水分で戻します。箸休めや、あと一品に! おつまみにもぴったりです^ ^ わかめのミネラルも摂れてヘルシー!! あと引く美味しさです^ ^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆わかめ...体の熱を冷ます。余分な水分を出し、腫れ物を改善。甲状腺トラブルに、浮腫みに
2020/05/19 13:00
2019/07/08 10:17
2019/07/08 08:23
簡単に出来る浅漬けを考えました♡ 基本材料も2つ♡ 辛くしたい時は唐辛子をプラス 甘くしたい時は蜂蜜をプラス とアレンジが出来るのも魅力の1つです♡ すし酢の酸味と白だしの旨味の最強コラボがたまらなく美味しいです♡
2020/05/13 06:09
2020/03/04 00:47
★ポリ袋で簡単に作る《即席漬け》 待ち時間なしで、作ったそばから食べられます。 ★電子レンジで加熱することで漬かる時間節約で時短になります。
2024/07/18 07:03
2024/07/21 12:37
和えて冷蔵庫に置いておくだけです!
2024/11/28 12:13
2023/06/23 13:36
2022/07/01 07:32
調味料の黄金比で作るポリポリきゅうりの決定版! 献立の副菜の一品に 酒のおつまみに すぐに簡単にできて喜ばれる素晴らしい一品😘 ①ごま油のコク ②ラー油の辛味 ③酢とこんぶだしの旨味 ④大葉の爽やかな香り ⑤ポリポリとした食感と音までもが美味しいとは… ポリポリポリポリ…🌙
2023/06/01 21:26
作業時間は約5分で簡単♪ 旬の胡瓜がパリパリ美味しい! スティック感覚で子どもでもパクパク食べやすい浅漬けです。 おつまみは勿論、BBQやキャンプなどにも◎ 1~2日漬けておいてもしょっぱくならないので、作り置きにも便利です!
めかぶの粘りが絡んでつるりと美味しい即席漬けです^^ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に。 ☆ めかぶ…体の熱を冷ます、腫れ物を解消、甲状腺のトラブルに、浮腫みに ☆かつお節(カツオ)...貧血や不眠に、動脈硬化予防に、血栓予防に
2024/11/17 08:52
2023/09/03 09:37
2025/04/17
tatsu
2025/04/16
ともきーた (伊藤 智子)
2025/04/16
ぽっけ夫婦
2025/04/16
AKIHO
2025/04/15
ぽっけ夫婦
2025/04/14
おねこ