レシピサイトNadia

「きゅうり×醤油漬け」30選|箸が止まらない

「きゅうり×醤油漬け」30選|箸が止まらない
  • 投稿日2024/07/29

  • 更新日2024/07/29

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
こちらもおすすめ!

「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!

ポリポリ美味しい「きゅうりの醤油漬け」。今回は、夏の常備菜にぴったりなきゅうりの醬油漬けレシピを30品ご紹介します。食べ出したら止まらないやみつききゅうりのレシピをチェックしてみてくださいね。

鍋でさっと煮るだけ♪ごはんに合うきゅうりのキューちゃん風

21.鍋でさっと煮るだけ♪ごはんに合うきゅうりのキューちゃん風

調理時間10(手間は10分。置き時間が合計1時間ほど。)

このレシピを書いたArtist

実家で作っているキューちゃんが美味しく、作り方を伝授してもらいました♪もちろん、買ったキューちゃんも美味しいですが、手作りはなお、お箸が止まりません!!ご飯にもお酒にもよく合って、食卓に毎日並べたくなります(*^^*) 夏が終わる前に作ってみてくださいね♪

材料

きゅうり、塩、しょうがすりおろし、鷹の爪輪切り、しょうゆ、砂糖、酢
お箸が止まらない。きゅうりの醤油漬け

22.お箸が止まらない。きゅうりの醤油漬け

調理時間10

このレシピを書いたArtist

きゅうりがお安く手に入るこの時期に、よく常備菜として作っておくきゅうりの醤油漬け。 生姜の香りも食欲をそそります。きゅうりは薄く斜め切りにすることで、短時間で浸かるので時短で仕上げることができます。 鷹の爪を加えると、ピリッと感も味わえるので、お好みで加えてみてくださいね。

材料

きゅうり、水、醤油、酢、砂糖、千切り生姜
チンして漬けるだけのご飯泥棒!「きゅうりのポリポリ漬け」

23.チンして漬けるだけのご飯泥棒!「きゅうりのポリポリ漬け」

調理時間10(塩もみ、漬ける時間を除く)

このレシピを書いたArtist

きゅうりの消費に大活躍♪ これがあると夏の食卓も賑やかになります。 ちなみに私は味見のつもりがご飯3杯食べてしまいました…止まらなくなりますのでご注意下さい(笑)

材料

きゅうり、生姜、塩、醤油、みりん、酒、お酢、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/07/10 14:32

    昨日作って冷やして置きました😄 ポリポリ美味しいです🥰 もう市販の◯ちゃん買わなくてもお家で簡単に出来るのが嬉しいです💕 美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(チンして漬けるだけのご飯泥棒!「きゅうりのポリポリ漬け」)
【きゅうりのしょうゆ漬け】スピード副菜 調味料3つで簡単!

24.【きゅうりのしょうゆ漬け】スピード副菜 調味料3つで簡単!

調理時間5(漬け込む時間を除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

きゅうりを大量消費でき、とっても簡単に作れるしょうゆ漬けです。甘酸っぱさとにんにくの香りがよく、ポリポリと幾らでも食べてしまいます。ぜひお試しください♪

材料

きゅうり、にんにく、しょうゆ、みりん、かんたん酢、ゴマ油、糸とうがらし(お好みで)
食べたら止まらない!やみつききゅうり

25.食べたら止まらない!やみつききゅうり

調理時間3(漬け込み時間は除いています)

このレシピを書いたArtist

食べたら止まらない!やみつきになるきゅうり漬けです(笑) 作り方は超簡単!ビニール袋にきゅうりと調味料を入れて揉み込めば出来上がり! あっという間に出来るのにたまらない美味しさ♡ 下の子がまさにやみつき!パリパリポリポリ果てしなく食べます(笑) おつまみにも、あと1品にもぴったり! 美味しくきゅうり召し上がれ

材料

きゅうり、醤油、酢、ごま油、塩昆布、胡麻、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(6件)
  • y
    y

    2022/07/07 05:54

    yの作ってみた!投稿(食べたら止まらない!やみつききゅうり)
  • y
    y

    2022/07/07 05:54

    一晩つけました!味付け最高!めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡父がビールに合うと言ってました。
  • りょく
    りょく

    2020/10/14 14:21

    多めに作って、ポリポリ食べられて美味しかったです
    りょくの作ってみた!投稿(食べたら止まらない!やみつききゅうり)
きゅうりの青柚子しょうゆ漬け

26.きゅうりの青柚子しょうゆ漬け

調理時間5(漬ける時間は除く)

このレシピを書いたArtist

きゅうりを青柚子の輪切りとしょうゆ、お好みで黒こしょうを粒のまま入れて10分漬けるだけ。 おつまみにぴったり。

材料

青柚子、きゅうり、しょうゆ、黒こしょう
【中華風蛇腹きゅうり】たまらない旨さ◎秒でなくなる美味しさ◎

27.【中華風蛇腹きゅうり】たまらない旨さ◎秒でなくなる美味しさ◎

調理時間3(漬けて置く時間は入っていません。)

このレシピを書いたArtist

【きゅうりレシピ】 安く買えたきゅうりを甘酢の効いた中華風のタレに漬けてみました。 味がしっかり染み込むように今回は切り目を入れて蛇腹にしました。 甘酸っぱさがなんともいえず食欲をそそります。 ご飯はもちろん!お酒もすすむ1品です! あと1品という時にもおすすめ◎

材料

きゅうり、醤油・砂糖・酢、ごま油、鶏がらスープの素、白ごま・唐辛子(輪切り)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/07/15 10:16

    中華風蛇腹🥒始めましたᐕ)ฅ 帰る頃には漬かってるかな❔︎❔︎ 漬けダレがめちゃくちゃ美味 なので楽しみ(*´ω`人)~♬ 白髪ネギカッター使ったけど 切り込み浅く極太🥒だったので 後から自分で•••まばらすぎ😭 U友のそらまめさん、よっこさん 投稿てんきゅー(◍︎´꒳`◍︎)
    ヴェルの作ってみた!投稿(【中華風蛇腹きゅうり】たまらない旨さ◎秒でなくなる美味しさ◎)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/09/18 10:07

    蛇腹きゅうり始めました*´ᵕ`* リピート🔁です ただいま大渋滞中(*>▽<*) 夜には浸かってますね きゅうり🥒安かった 3本で200円未満 美味しくなーれ(∩^o^)⊃━☆゚.*・。 美桜さんいつも𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 ❥❥
    ヴェルの作ってみた!投稿(【中華風蛇腹きゅうり】たまらない旨さ◎秒でなくなる美味しさ◎)
  • よっこ
    よっこ

    2024/06/10 19:35

    朝に漬け込みしました🎵蛇腹の部分にタレが絡んでパリポリ美味しく頂きました✨ また作ります😀 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(【中華風蛇腹きゅうり】たまらない旨さ◎秒でなくなる美味しさ◎)
やめられない止まらない♡干しきゅうりのぼりぼり漬け

28.やめられない止まらない♡干しきゅうりのぼりぼり漬け

調理時間10(きゅうりを干す時間は除く)

このレシピを書いたArtist

旬のきゅうりを生でたっぷりと楽しんだら、漬物でもどうぞ♪クセになる味わいの漬けだれが決め手です。 半日ほど干すことで食感がボリボリに。この絶妙食感は干したきゅうりならでは。 たくさんきゅうりがあるときはぜひ作り置きしてくださいね。干すと1/2ほどになって、あっという間に食べきっちゃいます。

材料

きゅうり、しょうが、鷹の爪、しょうゆ、みりん、酢、はちみつ
自家製!きゅうりのきゅーちゃん

29.自家製!きゅうりのきゅーちゃん

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

夏になると、食べたくなるきゅうりのきゅーちゃん!自分で作れると知り、自分好みの味に♪いつでも簡単に作れるので よく作っています。

材料

きゅうり、塩、生姜、醤油、みりん、すし酢、砂糖、輪切り唐辛子

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちゃっぴー
    ちゃっぴー

    2024/08/16 06:18

    簡単で美味しい😋 箸が止まりません!! 素敵なレシピをありがとうございます😊
    ちゃっぴーの作ってみた!投稿(自家製!きゅうりのきゅーちゃん)
きゅうりのキューちゃん風。

30.きゅうりのキューちゃん風。

調理時間10(きゅうりの水抜きと冷ましておく時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

季節野菜のきゅうりを使用した常備菜です。 ご飯のお供にどうぞ。

材料

きゅうり、塩、生姜、醤油、砂糖、米酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちちち
    ちちち

    2021/05/13 14:12

    冷蔵庫でどのくらい保存できますか?
3/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告