レシピサイトNadia
副菜

きゅうりのキューちゃん風。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10きゅうりの水抜きと冷ましておく時間は省く。

季節野菜のきゅうりを使用した常備菜です。 ご飯のお供にどうぞ。

材料8人分

  • きゅうり
    500g
  • 小さじ1
  • 生姜
    20g
  • A
    醤油
    150cc
  • A
    砂糖
    100g
  • A
    米酢
    30cc

作り方

  • 1

    きゅうりを8mmくらいの輪切りにする。 生姜は千切りにする。

    きゅうりのキューちゃん風。の工程1
  • 2

    きゅうりをビニール袋に入れて塩を入れて水抜きをする。 (20分くらいでOKです)

    きゅうりのキューちゃん風。の工程2
  • 3

    鍋にA 醤油150cc、砂糖100g、米酢30ccを入れて沸騰させる。

    きゅうりのキューちゃん風。の工程3
  • 4

    沸騰したところに水気を絞ったきゅうりと生姜を入れて沸騰させる。

    きゅうりのキューちゃん風。の工程4
  • 5

    蓋をして冷めるまで置いておく。 再度、沸騰させて蓋をして冷めるまで置いておく。 (2回沸騰させて冷まします)

    きゅうりのキューちゃん風。の工程5

ポイント

市販品に限りなく近づけていますので、味は濃い目で甘めに仕上がっています。 お好みで醤油・砂糖の増減をして下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • ちちち
    ちちち

    2021/05/13 14:12

    冷蔵庫でどのくらい保存できますか?

質問

広告

広告